沖縄はまだまだ、「暑い」の一言ですね。><
しかし、朝夕などはさすがに涼しくなってきました。 季節の変わり目の時期は風邪などひきやすくなりますので、今回は(株)仲里ペイントさんの漆喰塗料アレスシックイ琉球を再度ご紹介いたします。
安心の自然派塗材 アレスシックイ琉球とは?
アレスシックイは、自然素材として古くから用いられてきた漆喰本来の良さを見直し、風合いを損なうことなく優れた 機能を最大限に引き出した安心・安全の自然派塗材です。一般の住宅はもちろんのこと、学校、病院、ホテルなど、目的に応じた幅広いニーズにお応えできます。
漆喰は日本の伝統素材として古くから多くの建築物に用いられてきた塗壁材です。自然素材の独特の風合いと質感に加え、アルカリ性の性質による防カビ性や、微多孔質な構造による吸放湿性など、多くの優れた機能を備えています。
しかし、従来の漆喰壁は高度な左官技術を必要とし、施工が難しく、時間がかかるなどの理由からその優れた機能を十分に活かされていないのが現状です。
高病原性鳥インフルエンザ H5N1ウイルス感染価測定
高病原性鳥インフルエンザ H5N1ウイルスの感染力を30分間で99.6%以上低減することができます。
(株)仲里ペイントさんの商品です。(nakazatopaint.co.jp)←ホームページ
アレスシックイのすぐれた機能
日本の伝統素材、漆喰塗料である「アレスシックイ琉球」は、 有機溶剤ゼロ塗料。 主原料である消石灰は沖縄のサンゴ石灰を使用した、沖縄産100%。 その上、防火認定材料なのです
近頃は、健康で安心な生活を考える人が増えてきて、漆喰の持ついろいろな素晴らしい機能が注目されています。
- 臭いを消して快適な空間 タバコや生ごみ、ペットの臭いなどを抑えます。キッチンやリビング、トイレなどに良いです。
- 菌やウイルスから守る 壁に付着した菌やウイルスの働きを抑えます。お子さんやお年寄りにはとてもうれしいです。
- 有害物質を無 害にする 壁に付着したスギや花粉やダニアレルゲンホルムアルデヒドなどの有害物質を無害にします。
- 湿度調節・結露防止 お部屋の湿度も自然に調節してくれます。結露も抑えてくれます。
さらに詳しくお話させて頂くと、アレルギーなどの原因となっているホルムアルデヒドは、いろいろな場所から放散されています。
室内に放出されている有害な化学物質がシックハウスの原因となっているんです。
天井 | 接着剤・塗料 |
---|---|
カーテン | 難燃化剤・可塑剤 |
壁紙 | 接着剤・防カビ剤・可塑剤 |
床下 | シロアリ駆除剤 |
フローリング | 接着剤・難燃化剤・防カビ剤 |
カーペット | 難燃化剤・可塑剤 |
畳 | 防虫剤 |
家具 | 接着剤・塗料 |
衣類 | 防虫剤 |
芳香剤・殺虫剤・たばこ煙 等 | |
開放型暖房器具 ガス・石油ストーブ等 |
これらの化学物質が原因となり、次のような様々な症状がみられます。
目が痛む/めまい・不眠/頭痛・興奮・不安/動機・吐き気/息苦しい・のどの痛みや渇き・咳・腰痛・疲れやすい・疲れがとれない/手足の冷え・しびれ
このような症状を軽減することができるのがの「アレスシックイ琉球」ホルムアルデヒド登録認定商品です。
この塗料は、今のお家の壁紙の上からでも塗ることができます。お部屋だと家具が置いてあるので移動が大変ですが、天井ならすぐに塗る事ができますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます