外壁塗装とは何でしょう?・・・・または、塗り替えとは?
塗装屋さんが言うのもなんですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/28d8c18474cabb5542bd36c5b8379181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/56ff755af95aadcdd18b69516b7a85ed.jpg)
沖縄での外壁塗装と言えば鉄筋コンクリート造の住宅(以後RC造住宅)が多くを占めているのでそのお話しをさせて頂きます。 みなさん、コンクリートは防水機能があるわけではありません。 新築の状態でのコンクリートは高アルカリ性を保ち中の鉄筋を錆びさせません。 しかし、ひび割れや水や空気が入る環境が出来てしまうとコンクリートの中性化が進み中の鉄筋を錆させ、膨張しコンクリートを押し出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/304125b4f223920164383a166a8d28ca.jpg)
さて、外壁塗装とは(むむ、むむむ)、やはり保護をする事と補修が重要です。(個人の意見です) 次に美観ですが、塗装屋さんとしても綺麗なならなくちゃ面白くないですし、職人の腕の見せ所でもあります。 また、時代にあった塗料の選択や色合い、忘れてはいけないのは流行りに乗ってあまり濃い色を使用すると10年もたたないうちに色褪せしたりするので未来の住宅の背景も説明する事が大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/48bfe76607bc3590417353b07e9898a7.jpg)
あ、何がというか、全部大事ですね(笑)
外壁塗装とは一生に何回もやるものではなく、大切な資産です。 子や孫に受け継ぐ家の未来を考え慎重に業者を選ぶことが大事です。
沖縄塗装工業では、
お客様と真摯に向き合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b7/24e0115c144ff94ea1b391569f5ab552.jpg)
塗装と真摯に向き合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/fffd2f6d79cd12ffd52e0de2d7816e9f.jpg)
家に真摯に向き合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/fb46bb4543fde2df1433457a2357ba1e.jpg)
未来の家と真摯に向き合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/8031607cab24643bd893e5f54cde4403.jpg)
御見積もりは無料でやっていますのでお気軽のお問い合わせください。 営業は1人の為(現場兼)調査やご連絡の不備がある事もございますが宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます