床研磨
今回は、ポリッシャーにて研磨です。 木が硬く、床が波を打っていたの削りが心配でしたがどうにか今日で研磨は終わりそうで良かったです。
三方枠(ドア廻りの木)は、日焼け(木が白くなったり、黒っぽくなど)の跡があるのでクリアーのニスですと色違いが出ますので、少し着色してニスで仕上げます。
本日の現場リポートでした。
床研磨
今回は、ポリッシャーにて研磨です。 木が硬く、床が波を打っていたの削りが心配でしたがどうにか今日で研磨は終わりそうで良かったです。
三方枠(ドア廻りの木)は、日焼け(木が白くなったり、黒っぽくなど)の跡があるのでクリアーのニスですと色違いが出ますので、少し着色してニスで仕上げます。
本日の現場リポートでした。
養生というのは、塗装をしない部分をビニールで覆う事なのですが、塗装をする際に非常に重要な工程の一つです。
養生をいいかげんにすると、二度手間になったり、養生を剥がす時に手間取ったりや、すぐに剥がれる養生(意味がないですね)などなど・・・あげればきりがありません。
人数の多い現場などでは、みんなで打ち合わせを行い統一した養生を行い進めていきます。
後輩を熱血指導中
以上、現場リポートでした。
ペンキ屋さんの日常の一コマをお伝えします。
う~ん、この時期の高圧洗浄は寒い~~。
こちらは、高圧注入で使用した、グリスガンをシンナーで洗浄しています。全部、分解してオイルを塗らないと次回から使えなくなりますのでしっかりと掃除しています。
最近は、ペンキ屋さんもストレートのズボンが流行りですね。
超ロングのズボンもまだまだいい感じです。( ^)o(^ ) 一昔前は、超々ロングズボンが流行ってました。
ちなみに、作業の流れがわかってくると汚れる作業(吹き付けやローラー等、要は塗装作業ですね)は、汚れている作業着を着て、また、汚れにくい作業等、例えば養生(非塗装面をビニールで被せる事)などの時に新品の作業着を着るなど、工夫して着ています。
最終的に、自分達ペンキ屋さんは作業着が重くなったら棄てることが多いですかね。1キロは言い過ぎですが、めっちゃ重くなります。ただし、あくまでも個人的な感想です。( ^)o(^ )
先日は、日帰りで見積もりに行ってきました。 空港の側でしたので景色が圧巻でした。すいません、写真では見えてないですね( ;∀;)
現在、ご紹介等や0円リフォームなどお問い合わせを多くいただき誠にありがとうございます。 長嶺塗装では、お客様のご要望、また、立地条件や環境、耐候性などを考え御見積もりを作成します。 それらを踏まえて御見積もりの提出が多少遅くなる場合がございますので、夏に向けての遮熱塗装などは早めのお問い合わせをお待ちしております。