美味しく!楽しく!のんびりと

趣味はお菓子作り・料理&旅行・・・旅のテーマは、お菓子やお茶にまつわる物を見に行く事・・そんなナオスケが綴るのんびり生活

味噌茄子

2014-07-16 08:39:03 | 我が家のご飯
味噌茄子と言うと 茄子の味噌炒めを思い浮かべる方が 多い様です 我が家では 祖母から伝わる料理 焼き茄子をお味噌&少量のお醤油で和えたもの これが『味噌茄子』 もうこれだけで 白いご飯をモリモリ食べられる 美味しい一品です 焼き茄子を10個剥くのは 骨が折れましたが 居候のご飯当番おばさんとしては(笑) 頑張らないといけませんね 天然物の鰤 北海道産です 脂はそれほ . . . 本文を読む

あんずシロップ

2014-07-16 08:38:43 | 日記
今年も せっせと 梅シロップ漬けました 保存ビンが車庫の保存食コーナーを圧迫していて 並べきれません(笑) 我が家の小梅、頂き物の梅 そしてちょっと奮発して 南高梅も5kgほど 毎年この話書いていますが 梅を冷凍して 保存ビンに 同量のお砂糖と交互に入れて お砂糖が溶けたら出来上がり 炭酸水で割ったら最高なんです 毎年他の果物でもやってみたいと思いつつ 梅一辺倒でした . . . 本文を読む

カレーにビシソワーズで

2014-07-16 08:32:05 | 我が家のご飯
暑いので 先日カレーの日に サラダより 冷たいスープはどうかしら?と ビシソワーズ作ってみたのですが ちょっと 余計な事をして 失敗(笑) 庭の青紫蘇が沢山茂っていて 父が沢山使って!!と 言うので ビシソワーズ 紫蘇風味はどうかしら?と やってみたら ちょっと 青臭かった(笑) 過ぎたるは及ばざるがごとし 入れ過ぎですね(笑) ほんのり香る程度が良かったようで . . . 本文を読む