美味しく!楽しく!のんびりと

趣味はお菓子作り・料理&旅行・・・旅のテーマは、お菓子やお茶にまつわる物を見に行く事・・そんなナオスケが綴るのんびり生活

韮まんじゅう

2011-11-16 20:53:29 | 我が家のご飯
何だか急に寒くなって来ましたね よく考えると、もう11月も半ば 寒くても当たり前なんですよね まだ風邪がスッキリ治らない私です そんな時は、血流が良くなる韮料理 生姜と韮をたっぷり入れて『韮まんじゅう』 香酢&自家製唐辛子酢で食べると美味しいの♪ (あっまた自画自賛ですね) 唐辛子は、辛い唐辛子入手できたら試してみて下さい 辛めの唐辛子を刻んで、お好きな酢につけ込むだけで 色 . . . 本文を読む

和食が落ち着くの♪

2011-11-15 20:40:29 | 我が家のご飯
土日は、友人との食事やら 母の誕生日やら・・・外食が続きました 中華もフレンチもイタリアンも何でも来いの 食いしん坊なのですが 胃腸はどうも、しっかり日本人 外食が少し続くとどうしても 焼き魚や煮魚 煮物やお味噌汁が恋しくなってしまうのです 未だすっきり治らない風邪のせいも有るのかな? ランキングに参加しています 日々更新の励みになりますので、良かったら応援お願いします . . . 本文を読む

久々にパウンドケーキ

2011-11-14 17:28:13 | 手作りお菓子
ここ最近あまり作っていなかった焼き菓子です 私焼き菓子が大好きなのですが 最近バターが不足気味で、お気に入り銘柄 なかなか入手が困難です そろそろクリスマス用の物もキープしないといけないので ケチケチと使っています 週末は友人とのんびりランチなど忙しく過ごしていたので パパっと焼けて美味しい パウンドケーキを久々に焼きました オレンジピールとレーズンだけですが 寒くなって来ると . . . 本文を読む

酢鶏

2011-11-12 20:57:59 | 我が家のご飯
私の料理 料理教室で習った物あり 料理の本や、料理番組で得た情報あり 時々投稿レシピなども参考にさせてもらいますが やはり殆どは、母の料理を何となく手伝って覚えた物 何故かあまり作り方が分からない物がピンポイントであったりします その一つが『酢豚』 作り方は様々でしょうが、どうしても母の酢豚が好きなんです 中華のお店で食べる、甘い酢豚ちょっと苦手なんです 本日は、鶏が良いと夫から . . . 本文を読む

風邪ひいちゃった~

2011-11-11 21:03:16 | 我が家のご飯
今日は寒い寒い一日でしたね 皆様体調崩したりしていませんか? 私・・・箱根で遊んで 帰って来てから、何だか調子が悪くって 結局風邪でダウン 熱出して寝込んでしまいました 最もダメなパターンですね ようやく復活です 昨日のご飯&今日の晩ご飯(母に感謝感謝) 私は配膳だけのお手伝いでした ようやく味が分かる様になりました 皆様も風邪などめされませぬ様に お過ごし下さい良い週 . . . 本文を読む