
今日は仏壇参りの日・・・・

朝一で、お霊供膳 ( おりょうぐぜん ) 作りましたよ~~(*´▽`*)ふふ

お昼は同じものを頂きます~~💛
精進料理ですが、この年になると、これが美味しいんですよね・・・ふふ
お赤飯、お平おひら ( 野菜の煮物、里芋、人参、椎茸、厚揚げ、牛蒡、こんにゃく、絹さや ) 、しょうゆ豆、おなます、お味噌汁

っていうか、実は前回、オット達親戚一同が相談して、それぞれの家を回るのはやめましょう・・・
お墓参りだけにしましょう・・
と、いうことになったので、今回からはそれぞれの家のお仏壇に参るのは無しになり~
それぞれのお宅のお墓参りに回るだけになりましたッ・・
お墓参りなら、好きな時に行って勝手にお参りすればいいので
行く人も、来てもらう方も気が楽です~
私達より一つ前の世代、舅姑世代の方々がほとんどいなくなって、やめていくお宅も増えてきて
我家に来てくださる方々も以前の半分ほどの人数になっていました・・
来ていただいたら、お茶をお出しして、ちょこっと世間話もして~
平日ですので、仕事を休んで来られる方もいて大変でした・・
で、ここ数年はもういいんじゃないのか、時代が変わってきたし・・・
と、思っていたところ・・・
前回一番の年長者の方が、もうこれで終わりにします・・
と、おっしゃるではありませんか~
そうですね、では、ということで、残ったみんなで相談して、やめましょう!!!
という運びとなりましたッ・・・・
で、今回は、我家に来られた方はいませんでしたッッ・・
なんと、気楽なことでしょう~~~~ふふ
ストレスフリーです♪
お霊供膳はしっかりお仏壇にお供えしましたよ~(∩´∀`)∩はい