にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

銀杏&栗

2011-10-13 23:15:32 | foods&cooking
先日、ぎんなんと栗を貰いましたと写真をアップしたら・・


  『 ぎんなんはつぶさないように割れ目を入れてから使い古しの封筒に入れてレンジで1分・・・
    熱々ですがカラと薄皮がすぐにむけて簡単!!
    20個位作ってむいたそばから塩を付けて食べてます。 』



と、仲良しのお友達のK美さんからコメントが~

さっそくやってみましたッ♪



           
           


とっても簡単にできてお塩をつけて美味しくいただきましたッ♪
K美さんいいこと教えてくれてサンキュ~~




                     



『 栗も一個づつラップしてレンジでチンしたらホクホクだよ~ 』
と教えてもらいましたが・・


頑張って皮むいて、栗入りお赤飯に・・・




参考にしたのはこちら  →   栗入りおこわ 
皮をむいた栗にお砂糖をまぶして一旦冷凍して使うという斬新なやり方でしたが、
本当にホクホクで美味しい栗おこわでした~

今度から  皮むくの大変なんで今年はもうしないッけど  このやり方でやってみます




                                     

栗が多めだったので、小豆は少な目にしたら、色が薄くて赤さ不足。。。
お赤飯はもうちょっと赤くないと美味しそうに見えないねぇ・・・泣
でも味は美味しかったですョ~^^




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水軍御膳

2011-10-12 20:54:46 | family
          


予定通り (!) 姑と秋の伊予路ドライブ行ってきました~♪




                      
                      



昨日誘った時は遠慮してシンドイから行かないと言っていた姑ですが・・
今朝、もう一度誘ったら やっぱり はいはいッとさっさと支度して~
さあッ、どこへでも連れってってえッ~♪


姑とのお出かけといえば、まずは市内上部地区のひなびた妙見神社のお参り~!!
ここは姑の実家の近くで、いくつになっても育った近辺の思い出の地は好いんでしょうね・・
出掛ける時は必ず寄って欲しいと言います!


その後は、以前行って喜んでくれた今治桜井国民休暇村へ~
高台のレストランからは瀬戸内海のゆったりした海が・・・
3人で美味しい美味しい鯛釜めし付きの水軍御膳をいただきました♪

眼下の海岸には夏に泳ぎに行った海水浴場の海の家が見えます・・・



帰りにはお約束の 『 さいさいきて屋 』 でいちじくをたんまり買ったり~
いちじくは姑の大好物で見かけると買いたくなるようで、今日も8コ入りを2パックもGet・・
コメリにも寄って野菜の苗も買いました、まだ畑に空きがあるんで植えたいんだって・・
畑作りは今の姑の唯一無二のお楽しみですからねぇ~~♪


そんなこんなでお天気にも恵まれて楽しい秋のお出かけになりました~♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画中♪

2011-10-11 23:35:05 | ほのぼの
晴天に恵まれた秋の連休でした~
私はずっといつもどおり仕事でしたけどね。。。


でもね、この週末の16日から18日にかけては待ちに待った〇居浜太鼓祭り・・
そして会社も日曜日から定休日の水曜日19日まで4連休!!

毎年お祭り見物もとても楽しみにしているのですが・・
せっかくですので一泊だけでもどこかへ出かけてみようかと計画中♪


さて、どこへ行きましょうかねッ・・・・・・


あっちへ行ってみよう、こっちの気になったところにも寄ってみよ・・・
と、ほんとに気楽な熟年夫婦ぶらり旅~♪
さあ、どうなりますか・・・





           





まずは明日の休日は、どこかへ行きましょうと姑を誘っているのですが・・
『 シンドイから行かないッ・・・ 』 と、とりあえずはお約束の遠慮中。。。。

今日、会社帰りに声をかけておいたので、明日になったら・・
『 シンドイと思ったけどせっかくだから連れてって貰おうかぁ~♪ 』 となるかもねッッ。。

日曜日に出かけちゃうので、先に姑にごますっとかないとッ~~ふふ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mちゃん入学写真

2011-10-10 10:12:26 | family
                


Mちゃんが4月の入学式の時に写真館で撮った写真が届きました~♪
こんな風に写真館のスタジオでプロのカメラマンが撮っってくれた写真は・・・
やっぱり全然違いますねぇ~

Mちゃんいつもよりかなりお嬢様風に見えるョ~~~~ふふ



               



お兄ちゃんのS君は3年生、末っ子のYちゃんは2才・・・




               


いつもの5人家族も正装で、うんッ、いい家族だね~♪
私にとっては3人のちびっ子達はもちろんですが、パパもママもみ~んな可愛い子達です・・ふふ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老チリ&ピーマン肉詰め

2011-10-09 21:21:48 | foods&cooking
さあッ、お祭りまであと一週間、市内はなんとなくそわそわモードですッ・・




          
             


若い頃から海老は嫌いッと言い続けたオット、ここへきて

『 海老チリは美味しいねぇ~ ! 』 とか言い出したッッ。。。。。
年とともに食の好みも変わってきたもよう~

ではでは、海老大好きな私としてはせっせと海老チリ、ヘビーローテーション!

下味をつけた海老を油通しして、合せ調味料と炒め合わせるだけで超簡単で
その上 『 おッ、海老チリ ♪  』 とオット大喜び~

実は冷凍のブラックタイガーで超リーズナブルってのもうれしー
いいことづくめ・・ふふ


そして、深く静かに続いていた姑菜園のピーマン祭りもやっと終焉に近づいて。。。
でもまだ冷蔵庫には30コほどはあるけど・・

煮込みスタッフドピーマン♪
こちらは言わずと知れたとっても美味しい私の大好物~





                   



気がつくとどこからともなくいつの間にか到来した秋の味覚たち~

皮をむくのが面倒なものばかりだけどどうしようかなッ。。。。。。。
銀杏入り栗ご飯?、山菜おこわ・・??、栗入りお赤飯・・ ?




+++++++++++++++++++++++++++++++



ちまたでは秋の3連休の真っ最中ですが、あいかわらずそんなの関係なく平常通りお仕事・・・泣
先月から、ほんとにちょいちょい3連休があるんですねぇー
カレンダーとは関係なく、いつも通りに働く商売人には辛い・・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする