一眠りして目が覚めて、700g もの巨大な紅あずまがあるのを、食べられる様にしたくなった。
拍子木に切って、皮付きの太めの方は、大学芋風に。
味付けはみりんと、麺つゆ。砂糖は大さじ2杯。仕上げに黒ごま塩。
皮の無い所はやや細く切って、バターで炒めて柔らかくなってから、砂糖と塩。水分がほとんど無いので、砂糖が溶け切らずガリガリしている。こちらには炒りごま。
真夜中に、こんな事をして遊んでいます。
一眠りして目が覚めて、700g もの巨大な紅あずまがあるのを、食べられる様にしたくなった。
拍子木に切って、皮付きの太めの方は、大学芋風に。
味付けはみりんと、麺つゆ。砂糖は大さじ2杯。仕上げに黒ごま塩。
皮の無い所はやや細く切って、バターで炒めて柔らかくなってから、砂糖と塩。水分がほとんど無いので、砂糖が溶け切らずガリガリしている。こちらには炒りごま。
真夜中に、こんな事をして遊んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます