おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

学童の料理教室(7月31日)

2013年07月31日 22時04分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

7月最後の日になりました。

「野菜を切って、カレーを作る日」です。

学童に来ている子は、包丁で野菜を切ったりむいたりする経験は、まだ少ないです。

今日は、1年から4年までの13人の子が、包丁を持ちました。

Img_2474 この子は左きき

危ない手つきで切っています。

Img_2473

このジャガイモは、学童のお祖母ちゃん宅からいただきました。

男爵とメークインの両方使いました。

とろけるような、美味しいジャガイモでした。

芋の皮を包丁でむくのは数人が体験しましたが、出来そうなのは二人だけでした。

今日は包丁を使うきっかけ作りの日です。

お家のお母さんといっしょに、たくさん練習して欲しいです。

   ***   ***

野菜を洗うのも初体験。ジャガイモに石鹸を付けて洗おうとしました。手のひらで芋を包み込み、こする…という動きが、分らなかった。

子どもはこれからたくさん習うことがありますね。


日記を書く夏休み(7月30日)

2013年07月31日 21時47分24秒 | 日記・エッセイ・コラム

学童の夏休み。今年から帰りの会にめいめいが日記を書いて発表することにしました。

Img_2466

「おやつのザラメ煎餅が美味しかった」とか、「ダンゴムシをてのひらにのせたら、くすぐったかった」とか、そのくらいの少しの日記。

絵も描きます。

だから絵日記ですね。

Img_2471

一日の暇なときに、書いて置く様に話してあるので、遊びの一つとして自然に書けるようになっています。

「これを書くの大変じゃなぁい?」と聞いてみると、「だいじょうぶ!」ですって!

毎日、記録係の指導員がコメントを入れて、見守っています。


ちりめんじゃこ(7月29日)

2013年07月29日 20時03分36秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日はお休みでした。

朝の連続テレビ(お寿司屋での修羅場)を見ながら朝ごはんを食べました。

朝ごはんは、古漬け胡瓜にちりめんを山盛りにして…。

Img236

私は釜揚げしらすよりも、このカチッと乾いたちりめんが好きです。

普段は生協で40g298円。これを冷凍してストック。

先頃徳島に行ったので、スーパーで300g1000円を買ってきました。これは生協のよりもさらに上等で美味しい物です。

値段がとても安い。半値以下ですね。

これを定期的に送ってもらいたいところです。

このブログを最近見てない様な?娘に呼びかけています。


かたあしだちょうのエルフ(7月26日)

2013年07月26日 21時19分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

今週は私が読み聞かせをする当番です。

10時のおやつの後で、子ども達に読んであげました。

Img_2463

大型の絵本です。大きさが分る様にカメラのキャップを置きました。

Img_2465 ライオンがほえる

アフリカの草原にすむ、だちょうのエルフ。動物の子どもを背中にのせて子守をして、みんなの人気者でした。

ある日エルフはライオンと戦い、食いちぎられて、片足になってしまいました。

だんだんみんなに忘れられて、やせ衰えていくエルフ。

最後の力をふりしぼって黒ヒョウと戦います。

力尽きて倒れたエルフは、大きな木になりました。

これは、19分かかりました。

これも私の得意な一冊になりそうです。


本屋のイチオシ54冊(7月26日)

2013年07月26日 20時57分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

水曜日、私が留守の間に、学童保育所に、新宿紀伊国屋書店から54冊の本が、3つのダンボールで届きました。

Img_2458

Img_2461

読売子ども新聞で本を紹介する連載記事。

「本屋さんのイチオシ」で選ばれた本の中から54冊。

児童福祉課が申し込んで、市内全ての学童にプレゼントされたそうです。

「まんが日本の歴史」12冊揃い。これは自分でも買おうと思っていた本です。

中には、何度も借りて来ていた本もあって、うれしい。

さまざまなジャンルの本があります。

Img_2459

新しい本が54冊。図書館に借りに行かなくて良いのです。こんな素敵なことがあるんですね!

さっそく本に学童の本だよと印をつけて、54冊の書名をノートに控えて、今日から子ども達に読めるようにしました。

Img067

Img068

以前も申し込みをして本をいただいた事があります。

「むしをたべるくさ」は今でも人気の本です。