毎週土曜日の早朝に放送している「おかずのクッキング」を録画して、楽しみに見ています。
4月27日にはおかず二品で春のお弁当。
①ゴボウと椎茸のそぼろ
②ツナとおからのそぼろ
この二品を作りました。


「レシピは設計図ではない。レシピは台本である。」
料理はこうでなければならない、と言うことは無い。
素材も料理する人も千差万別。
料理のストライクゾーンは広い。自分を信じて料理していって欲しい。。
これは良い言葉だと思います。
私はテレビで料理番組を見て、材料と味付けを理解すれば、何を何グラムなどと記録しません。
自分の料理中、調味料を計りませんから…。
そして私が作ったそぼろ二種。

干瓢も入れました。

おからは乾燥を常備しているから、すぐに作れます。
椎茸を甘辛く煮たものは美味しいです。上がひび割れた椎茸を見たら買って来て、水洗いはしないで、ゴミを取り、四つ割り位で、冷凍しておきます。
この二品に、玉子焼きでも加えて、お弁当作ったら良いな。
おからのそぼろは玉子焼きに混ぜて焼くと、とっても美味しかったです。
4月27日にはおかず二品で春のお弁当。
①ゴボウと椎茸のそぼろ
②ツナとおからのそぼろ
この二品を作りました。


「レシピは設計図ではない。レシピは台本である。」
料理はこうでなければならない、と言うことは無い。
素材も料理する人も千差万別。
料理のストライクゾーンは広い。自分を信じて料理していって欲しい。。
これは良い言葉だと思います。
私はテレビで料理番組を見て、材料と味付けを理解すれば、何を何グラムなどと記録しません。
自分の料理中、調味料を計りませんから…。
そして私が作ったそぼろ二種。

干瓢も入れました。

おからは乾燥を常備しているから、すぐに作れます。
椎茸を甘辛く煮たものは美味しいです。上がひび割れた椎茸を見たら買って来て、水洗いはしないで、ゴミを取り、四つ割り位で、冷凍しておきます。
この二品に、玉子焼きでも加えて、お弁当作ったら良いな。
おからのそぼろは玉子焼きに混ぜて焼くと、とっても美味しかったです。
小野リサ、「あなたの忘れ物」。
ラジオから流れてきた、この詩とメロディに、飛び起きてYouTubeで、聞き直しました。
YouTubeをブログに入れるのはどうするのか、忘れてしまいました。
皆さんも聴いてみてくださいね。
歌はいいですねぇ。
小説にしたら、面白くないと思う。
この詩を書いたのは誰なんでしょう?
詩も曲も同じ方でした。
みなさんも聞いてみてくださいね。
ラジオから流れてきた、この詩とメロディに、飛び起きてYouTubeで、聞き直しました。
YouTubeをブログに入れるのはどうするのか、忘れてしまいました。
皆さんも聴いてみてくださいね。
歌はいいですねぇ。
小説にしたら、面白くないと思う。
この詩を書いたのは誰なんでしょう?
詩も曲も同じ方でした。
みなさんも聞いてみてくださいね。