おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

今日の筑波山

2009年04月26日 21時06分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

P4260002

本日 17:40の 筑波山です。 筑西市 海老ヶ島 です。

昼前には 常緑樹の 濃い緑と やわらかな若葉の色とが 素晴らしかったのですが、 腕が 悪くて だめでした。

P4240055

夕御飯には 作り置きの 大豆の五目煮を 食べました。

ヤッコさんが 先ごろ 教えてくださった ものです。

レンコンは 忘れています。

鶏肉の ゼリーが プルプルして 大好きです。

皆さん 28日 (火) 夜 10時から テレビを見てね。

NHK総合 プロフェッショナル 「 文化財輸送 」 です。

阿修羅を 運んだ話 らしいんです。

去年の 日光、月光菩薩の時も 運び出しや 展示の仕事を、テレビで 観ました。

いい話 でしたから、 今回も 期待しています。

あしたは 学童保育の ミーティングを 実施します。

今夜は その準備も しなければ!

では また明日。  


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貧しいから・あなたに・あげたい物は・・・・ (山師)
2009-04-26 22:13:59
貧しいから・あなたに・あげたい物は・・・・
五月の柔らかい若葉と・あなたを愛する心です。(作者不明)
何て言う詩を思い出したがね[E:confident][E:flair]

大豆の五目煮は旨そうじゃ~~
一口・二口・三口・ちょうだい[E:delicious]

28日PM10:00ですねっ。
プロフェショッナル・・・[E:tv][E:ok]
・・・起きちょくゾ~~~[E:scissors]
返信する
[E:book] 山師さん。 いいなあ。 (なるとのわかめ)
2009-04-26 23:14:25
[E:book] 山師さん。 いいなあ。
こんな 詩を ご存じの 山師さんも 詩人に 思います。
ありがとう いい言葉を!

自然豊かな この土地で、花を喜ぶ暮らしを していられるのは、
幸せなことでした。
わたしの 日々の感動に お付き合いして下さって ありがとう。 
感謝 感謝 です。[E:happy01][E:heart04]
返信する
[E:sun] おはよう。 朝から 晴れました。 (なるとのわかめ)
2009-04-27 09:09:56
[E:sun] おはよう。 朝から 晴れました。
明日の テレビ番組ですが、高知でも、放映するかどうか 調べました。
オッケーです。 ああ良かった!
標準番組表で 調べられます。[E:tv]
返信する
[E:happy01]五目煮母親が良く作っていました。 (ヤッコ)
2009-04-27 09:10:14
[E:happy01]五目煮母親が良く作っていました。
こうしてみるとなるとのわかめさんのほうが美味しそうですよ~
緑も色様々楽しい散歩も出来ます。
カメラは毎日使って慣れ事が一番よ~
以前に同じような番組を見ましたが
貴重品の輸送をする場面を見ましたが
身の磨り減るような思いがすることでしょうね。明日の10時起きていられるかなあ
[E:sleepy][E:sleepy][E:clock][E:sign02]

返信する
筑波山、澄み切った空で雄大にみえ (Dekoファイル)
2009-04-27 18:47:47
筑波山、澄み切った空で雄大にみえ

いいですねぇ~[E:happy01]

こんな美味しいもん出されたら[E:bottle]

[E:beer]がすすみます、たまらんぜよ

[E:sign03]まいったね




返信する
[E:sun] Deko さん。 こんばんは。 (なるとのわかめ)
2009-04-27 20:21:48
[E:sun] Deko さん。 こんばんは。
青い空があると 映えますね~。
少し 位置が変わるだけで、だいぶ姿が変わります。
この 煮もの。はじめは、物足りない味でしたが、
今日再加熱したら、美味しい味でした。
私は ご飯屋さんをしたいほど、食べ物作りが 好きです。
毎日 お客は私だけなので、こんなに大きく なりました。[E:full][E:riceball]
返信する
[E:noodle]  ヤッコさん。大豆の缶詰で (なるとのわかめ)
2009-04-27 23:42:33
[E:noodle]  ヤッコさん。大豆の缶詰で
かき揚げも 美味しいです。
お肉と炒めてから 味噌味も いいです。
わたしは こんな 箸休めばかり 考えています。
では 今日の最終便。
お休みなさい。 また 明日。[E:paper]

返信する

コメントを投稿