12月半ば、学童で借りていた図書館の本を返そうとしたら、1冊足りない。
探しても探しても見当たらない。
母に「物をなくしたら、まず自分で8回探してから周囲の人に言う様に…」と子どものころに言われた。
だから私は慎重に探し続けた。
自分の家、車…。探しても探しても見つからない。
コタツを上げて探す。ソファの後ろは?
ノイローゼのように探して、年末年始を過ごした。
子ども達やご父兄にも聞いたけれど、なんの返事もなかった。
図書館にはお詫びに行ってきた。
本を弁償するつもりで、値段も調べていた。
すると、新学期が始まった10日の放課後、小学校の先生が、持って来てくださった。
学童のだれかが、小学校の図書室に返したらしい。
見つかって、図書館に返してからも、ついつい、家を探してしまう。
トラウマ?になってしまったのかしら?
こんなこともあって、私は自信をなくし、とても疲れてしまいました。
思いがけない解決を見た本。
よかったけれど~
そのような事あると今後さらに気おつけるようになるから・・・・・
余り気を使いすぎると体によくありませんよ~[E:bleah]
気分が良いですよ~。
借りた本は、レシートみたいな記録が出ない場合には、
学童のノートに記録してから、本棚に並べます。
時々冊数を数えています。
なのに、持ちだされちゃった![E:weep]
きのうは学童に備え付けの本を数えたら、1冊足りない。
恐竜の本です。
これも、持ちだされたのかな~?
わたしはもっとずぼらに生きたいと思うのだけれど…。
一人で背負いこまないで、担当を決めようかな!
大切な本が見つかって良かったですね。
探し物は凄いエネルギーを使いますよね。
ゆっくり好きな事で、リラックスして下さいね[E:cafe]
今日はもう一つの図書館へ行って、自分の本を借りてきました。
これでのんびりできます。
でもまた俳句の締め切りが迫っています。
「野焼き」
わたしは実際には見たこともない。
でも驚きの映像を見た経験から、ひとつできました。
野焼きは、春の季語です。
かじかむ手をお風呂で温めたら、また寝床で考えます。[E:happy01]