今朝は 音がするほど雨が降っています。
私としてはこの雨を予想して、庭の落ち葉はきをしたので、良かった。
それに化成肥料を追肥したプランターを、雨がかかる様に並べて置いたから、これまた好都合です。
さて、黒豆煮の覚え書きをします。
1 黒豆 300 g を、皮に傷がつかぬ様に 優しく洗って、6 カップ(1200 cc)の水。
2 半日以上浸けて、大きく膨らんだら、つけ汁ごと土鍋に入れて、中火で沸くまで
5 分くらい加熱。 白い泡が少し出るので アク取りをする。一旦火を止め 蓋をして、休ませる。
3 2 時間位したら20 分加熱。 弱火で 静かに煮ていると、アクが出ない。
4 また火から外して、1時間位 別の用事をして、弱火にかけて20 分。
5 もう柔らかいけれど、念のためまた 20 分。 合計 65 分、火にかけました。
6 煮汁を別の鍋に入れて、砂糖200 gを入れてシロップを作ります。
ちっとも甘くないや! でもこれで、一晩浸けておきます。おやすみなさい。
7 朝起きて、味をみると あんのじょう ほのかな甘みです。豆の感触は柔らかい
8 汁を小鍋にとって、弱火で煮詰めました。三分の1程に煮詰まって トロリとした
甘ーい汁を 瓶詰めに注ぎました。 後で お湯を注いで飲めそうです。
●金時豆が煮足りない時に 煮上がった豆の感触が、しっとりではなく、澱粉のザラザラを感じる様に煮えた事がありました。今回の黒豆煮は、そんな事もなくて、しっとりに煮えました。
まとめ アク取りも サビ釘も不要で、こんなに簡単に黒豆を煮る事ができます。
塩分も入っていません。
ネット上に公開されている情報を参考にさせていただいて、やっとたどり着いた私のレシピです。
(半日以上水に浸ける)
( 合計65 分煮て 煮汁を取り、別鍋で砂糖を入れて煮立たせる)
( シロップを豆に注ぎ、一晩休ませる)
( 朝になって豆を器に取り出します)
土鍋に残った汁を煮詰めて、豆にかけます。
わかめ様も黒豆をお作りになられたんですね^^
本当に色々な方法がありますので それはそれで選ぶ楽しさがありますものね
またこちらに越させて頂きますね
来年どうぞよろしくお付き合いくださいませ(u_u)o〃
お料理は習った事が無くて、手探りで、工夫しています。今はこのiPodで、調べ物ができて、とても便利です。
私のブログは、遠くに居る娘に伝えようと書いているので、初心者用のレシピになっています。
では また。
今日はありがとうございました。