おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

今日はお誕生日です

2020年06月03日 13時22分26秒 | 日記

今日6月3日は、私の誕生日です。64 歳になりました。

小学生の頃から、漠然とですが自分は32 歳くらいまでしか生きられないだろうと、思っていました。

その頃毎日片道3キロの徒歩の通学が大変でした。夜寝る時に足がだるくて、お婆ちゃんにさすってもらって眠りました。寝ていると、突然、寝たまま空から落ちる様な苦しい事が度々あって、これは病気だろうと一人で心配していました。

今は脊柱管狭窄症の術後2年8ヶ月。前よりも元気で働いています。

先週学童の子どもに「褒める先生だ」 と言われました。レゴブロックをしている子どもが、そばにいる私に見せに来るから、「良いなぁ。上手だなぁ。毎日毎日違うものが作れて、みんなは発明家だねぇ。」 すると、1人が「先生は何だ?」 といい、ほかの子が、「先生は、褒める先生だ」 と言いました。

子どもは大人をよく見ているんですね。私は「褒める先生」 と言われてすごく嬉しいです。

私は、学童に勤めて子どもの心を支えていたいです。22 歳の大学生の様には、校庭を走れないけれど、きっと役に立つ! と、信じて頑張ります。

庭に咲くキキョウソウ。大好きな草の花です。2009 年の、6月3日に初めて見た花です。フェンスの側に50  センチにも伸びていました。その後我が家にも生える様になりました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (hanahana)
2020-06-03 14:50:34
こんにちは。 hanahanaと申します。

お誕生日おめでとうございます!

褒める先生 とっても良いですね。
子供たちは褒められて良い所をドンドン伸ばして
成長する様子が見えるようです。
返信する
見てくださって ありがとう! (鳴門のわかめ)
2020-06-06 16:03:33
私はこのところ眠たくて、直ぐに寝てしまって…。
お返事が 今頃になりました。
ごめんなさい。

小学校が通常になるので、お弁当持参の長時間保育は、5 日まででした。きっとそれで気が抜けたんだと
思います。

離れて感染を防ぎたいのに、直ぐに側に来てしまいます。困ってしまいます。
返信する

コメントを投稿