おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

どら焼き

2009年06月01日 17時36分04秒 | 日記・エッセイ・コラム

P6010011

志ち乃(しちの)の どら焼き。 母の好物の 一つです。

売店の 奥で 作っているのが ガラス越しに 見えます。

焼きたての皮の 美味しさが たまりません。

買いに行った 車の中で、「一つ およばれしようか?」と 駐車場で 食べてしまうほど、好きです。

食べているうちに、親戚のおばさん達にも 届けようと、また買いに行く。

今日は 母が 80歳の誕生日なので、これを あげました。

私は 生どらの モンブランが好き。 栗の餡と 生クリームが、 美味しい皮に はさまれています。

お誕生日のケーキも 生どらのチョコクリームで オッケー。

この二つは つくば学園店限定商品です。

本店が 霞ヶ浦の方にあり、父が釣りに行って お土産に買ってくるのを 楽しみにしていました。

この10年位前に、つくばにお店ができたので、自分でお買い物に 行けます。

ただし バタどらは 別のお店のが 好きです。

P6010005

これも ピラカンサスの花でしょうか?

もしかしたら、オレンジ色の ピラカンサスかもしれません。

先に咲いた 赤い実のなる方は、 もうこんなに、実ができています。

P6010009


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドラ焼きは山師も好きやき~~ (山師)
2009-06-01 18:07:38
ドラ焼きは山師も好きやき~~
アンコのいっぱい入ったやつがエイ[E:bell][E:delicious]

最近じゃスーパーの駐車場で実演販売をしよるがね!
見付けたら買ってしまうぜよっ!

我が家のピラカンは花も咲いちょらん~~~めった。。
返信する
[E:rain][E:thunder] どら焼きを 買いに出かけて... (なるとのわかめ)
2009-06-01 20:00:11
[E:rain][E:thunder] どら焼きを 買いに出かけて、 パジャマも見ていたら、
外の空気が 冷たくなっていました。
大急ぎで 帰りましたが、土砂降りの後でした。
雹が降ったそうです。
山師さん。 近くなら お届けできるのに、 いつも 話ばかりで
ごめんね。[E:coldsweats01]
定休日が 水曜日。 だから 埼玉の
皆さんにも まだ お披露目していません。 申し訳ない。
返信する
なるとのわかめさん 今晩は。 (パンジー)
2009-06-01 20:32:19
なるとのわかめさん 今晩は。
どら焼き、美味しそうで食べたくなりましたよ[E:happy01]

お母様、80歳のお誕生日おめでとうございます[E:heart04]
好物のどら焼きとケーキ 愛情に包まれてお幸せですね。
お元気にお過ごしくださいますよう、願っております[E:heart01]



返信する
[E:night] こんばんは。パンジーさん。 (なるとのわかめ)
2009-06-01 23:51:13
[E:night] こんばんは。パンジーさん。
今日の 母も、すぐに一つ食べてくれました。
これは 私の祖母の思い出ですが、
文明堂の どら焼きに 入っている、
「おいしそうな お月さまだこと」
と書いた、ハガキ大のカードを 画鋲でとめて、
飾ってありました。
45年も前の話です。
祖母も 好きで、そのカードを捨てなかったのでしょう。
文明堂は 三笠山という どら焼きです。
返信する
[E:happy01]今日は、 (ヤッコ)
2009-06-02 10:46:49
[E:happy01]今日は、
私は以前は甘いもの余り食べませんでした。それが歩くようになってからと言うもの、大福、饅頭,最中、三笠山の類
大好きになりました。
体が要求するものと素直に聞き入れて
食べています。
返信する
[E:japanesetea] ヤッコさん。こんにちは。 やっ... (なるとのわかめ)
2009-06-02 11:47:06
[E:japanesetea] ヤッコさん。こんにちは。 やっと 晴れました。
外に出るのが 怖い位です。
わたしも 痩せていた頃は 食べませんでした。 
でも 甘いものが 大好きな家族と 暮らしたら、
自然に食べるようになりますよねー。
甥っ子達が 「ぼくは この皮だけでいいから、
いっぱい食べたい!」 と 言ったんですよ。
今朝は 写真のどら焼きに、バターをはさんで、食べました。
バターの 塩気が 加わって、更に美味しくなります。 [E:virgo]
返信する

コメントを投稿