おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

今日の庭仕事

2019年10月09日 15時28分27秒 | 日記

秋晴れの暑い日です。

紫蘇の木の根を掘って、草取りをして、ユリの球根を植えました。

右側の方に 今年購入した新しいカサブランカを5つ植えました。

左奥にはこれまで数年間 植えたままだった球根2つを、植え替えました。

掘り出した球根が大きくて、立派でした。

石灰と牛糞を上げたので、きっとよく咲くでしょう!

この辺りには10センチ間隔くらいに、房咲き芳香水仙が植えてあるので、いくつも今日の作業で、傷つけてしまいました。 ごめんね! 人には任せられなくて、私が 頑張ったよ!

畑の一番北側に、チンゲン菜を蒔きました。

この気候のうちに芽を出しておかないと、寒さに向かっているのだから、育たないよね。

青物があるととても重宝だから、何でもいいから、作りたい。

早く落花生を収穫して、その後にも、小松菜と春菊を蒔いておきたい。

じつは、ソラマメの種を思わず買ってしまった。植える場所がないのに。

芽出しして、妹の畑に植えてもらうつもり。

これは黄花リコリスです。ひがんばなの親戚。やっと芽が出ました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿