ウサギさんに草をやるのが早帰りの子ども達の日課になりました。
「うまいよ。うまいよ~。新鮮な草だよ。いらっしゃい。いらっしゃ~い。」
すると、さぁっと風が吹いて、 「わーっ!雪!」
「サクラ吹雪と言うんだよ。」
女の子のお弁当。海苔でウサギができています。耳には桜でんぶが…。 この海苔、お父さんが前日の夜九時に切っておいてくれたんだって! 小学2年男子を頭に、1年の女の子、2歳の女の子がいるお宅です。 小さな子ども3人と、お父さんお母さんが子どもを中心に一生懸命生きている様子が分かります。 お母さんの玉子焼きがいつも美味しそう。いろいろ工夫しています。 私がタマゴを10個持って行って、子守りをしてるから、お母さんに玉子焼きを焼いてもらいたい!そう話しています。 お弁当のふたには、ヨッシーのツクシの佃煮。 頭は苦いけれど、棒のところは美味しい。みんな喜んで食べました。 11人の子どものうち、特に3人の男の子が美味しがって、(ちっとも苦くないよ!)。 これは将来いける口(酒飲み)になるのかなー? これは男の子のお弁当。 こちらも男の子。 ウズラのタマゴのスコッチエッグ。いいなー。わたしはこの頃はスコッチエッグなんて作らなくなっています。
自分のときの落差に改めて年齢を感じます。
大変なこともありますがわかめさん、
なかなか子供の扱い、お上手です。
お手手パチパチ、エールを送ります。
でも時どきお邪魔はしていましたよ。
ごめんなさい、コメントしないで。
ところでお弁当・・・ご両親の暖かい気持ちが伝わってきます。
愛された子供は 愛すことを知っているんですよね?
この3人のお弁当は野菜も入っていたので、まずは安心。
冷凍食品でなんでもあります。
かわいい紙皿に入ってるのが、冷凍品。
この子たちはレンジで温めて食べることを覚えました。
[E:restaurant]全員のを温めるのには、かなり時間がかかります。
ご無沙汰いたしました。
わたしは自分の日記を書くだけで、皆さんのところへおじゃましませんでした。
ながらくブログも書けずにいましたが、
最近やっと、花を楽しめるようになりました。
おひさまの女学校が、なんと土浦一高なんですよ!
たしか?重要文化財です。[E:book]
[E:weep]
子ども達はこんな毎日の積み重ねで、覚えて行くんですよね。
保育園時代に藍染めをしたハンカチを持ってきた子がいます。
ビー玉を入れて輪ゴムで止めたんだよ。
ここは輪ゴムで縛っただけ…。
そこは臭かったよ。
はは~ん。
藍甕は臭かったんだ!!
新1年生がさっそく将棋を覚えて、私相手にヘナチョコ将棋をしています。[E:happy01]
伝統文化の継承ですねー!
かわいい子どもたちです。