チンゲンサイはもう長い畝二本植えてありますが、春まで食べるにはもっと欲しい。
だって、春になって、芯が立つときが美味しいんだもの!
苗はリビングの前の畑にできています。
移植ゴテで掘って来て、畑の北の端に、植えられるだけ植えました。
苗が小さくても、とにかく植えておけば何とかなります。
冬の日差しは、低くて、陰に入ってしまうことも多いけれど、頑張ってね‼️
まだ移植していないタアサイのために、土を買いに行かなくちゃ!
それに摘み菜を植える所も考えなくては!
チンゲンサイはもう長い畝二本植えてありますが、春まで食べるにはもっと欲しい。
だって、春になって、芯が立つときが美味しいんだもの!
苗はリビングの前の畑にできています。
移植ゴテで掘って来て、畑の北の端に、植えられるだけ植えました。
苗が小さくても、とにかく植えておけば何とかなります。
冬の日差しは、低くて、陰に入ってしまうことも多いけれど、頑張ってね‼️
まだ移植していないタアサイのために、土を買いに行かなくちゃ!
それに摘み菜を植える所も考えなくては!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます