nauhts  (アルバム代わりのブログ)

ツーリング、スキーにローカル、その他、何でも記録
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

大鹿村~上村「日本のチロル」~入笠山

2010年10月07日 | ツーリング
2010年10月7日(木)
当初、4連休だったので、天気が良さそうな東北地方へツーリングにでもと計画。
しかし昨日、退社前に急に決まった雇用調整の振り替え取得により、今日から5連休。
東北地方の天気予報も悪い方へ変わって来たので、連泊のお出掛けは難しそう。

今日だけ秋晴れの天気になるという予報に、予てからの塩見岳へ日帰り登山へ。
現地まで片道130km強、約3時間。 登山、11~12時間。 復路、3時間。
遅くとも6時には登ぼり始めないと、明るい内の下山は難しい。

午前3時35分、自宅出発。 茅野で開いているスタンドを探して給油をし15分のロス。
高遠で152号線に曲がった途端、「この先、大鹿方面、全面通行止め」の看板。
近くのコンビニで確認したところ、やはり通り抜けは出来ないようだ。

これ以上の時間のロスは出来ないので、意気が消沈。
それでも遠回りして向かうことにして、県道18号から駒ヶ根へ。
地図もナビも持って来なかったので、大体の概念で進む。

駒ヶ根で、県道49号へ左折した途端、再び「大鹿方面全面通行止め」の看板。
これでもう完全に気持ちが萎えてしまった。
空にも雲が意外と広がっているので、登山は諦め、またの機会に延期。

この後どうするか迷ったが、取り合えず当てもなくツーリングに切り替えることにした。
一旦153号線へ出て、何処へ行こうか迷いながら南下。
それでも取り合えず行ってみようかと思い、中川村から県道59号で大鹿村へ。

152号線に出て、本来の登山口を目指す為に逆に戻り右折。
曲がった途端、何とまたもや「通行止め」の看板。
直行で来れていても、塩川口からの登山は、無理だったかも知れない。

仕方ないので、赤石岳の登山口、小渋川ルートの確認をしておこう。
荒川荘まで行ったが、その先が工事中なので、ここで引き返す。
一昨年の大鹿村でのキャンプをした、大西公園も訪れてみた。

気持ちを切り替え、それこそ次の目的地を求めながら、152号線を南下。
未通の「まぼろし国道」、地蔵峠より林道を「しらびそ高原」へ向かうことに。
しらびそ峠からは、若干雲が多いものの、南アルプスが一望。




そのまま林道を南下すると、何と以前間違えてしまった「日本のチロル」下栗地区へ抜けた。
地図がないので全く分からず、ラッキーな偶然。
道路よりビューポイントまでは、12~13分歩く。

景色に堪能した後、当てもないので戻る方向へ。
現在は無料の三遠南信自動車道の矢筈トンネルを抜け、県道251号から県道18号へ。
この道は何度か走ったことがあるので、ある程度勝手が分かり、高遠から152号へ戻る。




杖突峠から急に思い立って、入笠山へ。
この辺は林道が複雑に混み合っているが、標識に従って行けば迷わない。
10分ほど登ると頂上。 標高(1955m)は低いものの、360°の眺望。

富士見へ下り、八ヶ岳ズームラインを上がり、八ヶ岳エコーラインへ。
先日のKOfyさんとの、八ヶ岳ツーが思い起こされる。
後は、白樺湖を越え帰宅。                本日の走行:441km