先日のレポのつづき
2月2日のコンサート分
まだ終わっていませんわよ
懲りずに書きますのよ
前半で書いたように、一度書いたものが消えてしまったのですが、
その理由が、なんと「ログインしてから、一定期間操作しないと、再度ログインが必要になる場合があります」というものなのでした
・・・・・??
そんな・・・いや、まてよ。そんなはずは・・・・・・・・・・・・・・・
↑戻るを押せばなんとかなると信じてやってみて、再度打ちのめされたネコ型
・・ぬぁにーー!!
聞いてないぞ!! んなの!! ってありかよ!?
投稿ボタンを押したら、そのおことわり文が添加されたログイン画面が出たのです。。 それは恐ろしい画面でした。。
ふざけてんじゃないわよ!! 何せっかく書いたものを消してんだよ!! あたしゃ、黙って徒労を繰り返すほど、お人よしじゃないんだよ!!
と叫びそうになりました。
出来上がったものを壊されるほど腹立たしいことはありません。
・・でもガラ悪くぶち切れながらも、たった今やり終わった作業を泣きながらやり直ししました けなげ・・←ただのバカ
これからは、こまめに下書き投稿をしようと肝に銘じました次第です。
こんなことがあり、ますます999号に乗ってメガロポリスへ行き、「機械の体」を手に入れたいと、妄想するようになりました
スイッチ一つで記憶できたり、ピアノだって、きっと思ったとおりに弾けるのだわ・・~
いかんいかん! ぶるぶるっ・・・そんなところにのこのこ行けば、ネジにされてしまうのだったわ!
それにしてもメーテルは魅惑の人ですわ。
優しいのか、恐ろしいのか・・・どっちもだった気が。
鉄郎も好きでした。
他にも、魅力的なキャラがいましたな、たしか。
このところ、無性にどんな結末(メーテルの謎も)だったか気になっています・・(忘れてしまったので←記憶装置作動せず)
こうなったら、漫画読むべきか・・
でもブックオフに売ってないのです(じゃぁ買えよって?そんな殺生な。)
アニメや映画版と、漫画は違うのでしょうか・・(まだアニメも見てませんが・・)
・・・またしても大幅に脱線しすぎ、行き先修正不能となりましたので、ひとまず途中下車し、出直させていただきたいと思います。
2月2日のコンサート分
まだ終わっていませんわよ
懲りずに書きますのよ
前半で書いたように、一度書いたものが消えてしまったのですが、
その理由が、なんと「ログインしてから、一定期間操作しないと、再度ログインが必要になる場合があります」というものなのでした
・・・・・??
そんな・・・いや、まてよ。そんなはずは・・・・・・・・・・・・・・・
↑戻るを押せばなんとかなると信じてやってみて、再度打ちのめされたネコ型
・・ぬぁにーー!!
聞いてないぞ!! んなの!! ってありかよ!?
投稿ボタンを押したら、そのおことわり文が添加されたログイン画面が出たのです。。 それは恐ろしい画面でした。。
ふざけてんじゃないわよ!! 何せっかく書いたものを消してんだよ!! あたしゃ、黙って徒労を繰り返すほど、お人よしじゃないんだよ!!
と叫びそうになりました。
出来上がったものを壊されるほど腹立たしいことはありません。
・・でもガラ悪くぶち切れながらも、たった今やり終わった作業を泣きながらやり直ししました けなげ・・←ただのバカ
これからは、こまめに下書き投稿をしようと肝に銘じました次第です。
こんなことがあり、ますます999号に乗ってメガロポリスへ行き、「機械の体」を手に入れたいと、妄想するようになりました
スイッチ一つで記憶できたり、ピアノだって、きっと思ったとおりに弾けるのだわ・・~
いかんいかん! ぶるぶるっ・・・そんなところにのこのこ行けば、ネジにされてしまうのだったわ!
それにしてもメーテルは魅惑の人ですわ。
優しいのか、恐ろしいのか・・・どっちもだった気が。
鉄郎も好きでした。
他にも、魅力的なキャラがいましたな、たしか。
このところ、無性にどんな結末(メーテルの謎も)だったか気になっています・・(忘れてしまったので←記憶装置作動せず)
こうなったら、漫画読むべきか・・
でもブックオフに売ってないのです(じゃぁ買えよって?そんな殺生な。)
アニメや映画版と、漫画は違うのでしょうか・・(まだアニメも見てませんが・・)
・・・またしても大幅に脱線しすぎ、行き先修正不能となりましたので、ひとまず途中下車し、出直させていただきたいと思います。