ネコ型note

本当は怖い日本政府・アベノミクス
 ★脱・軍事・権力メディア★
気になる事は、利権なしの【しんぶん赤旗】で検索! 

きょうの健康 メモ(ネコの手による) めまい、高血圧、声、肩こり、痔、飲み込み、メタボ

2012-09-05 | 病・体質改善
高血圧
「ギューっと型」は脳と交感神経が高まって出る、ノルアドレナリンが関係。
朝が高くなる等、変動が大きいと「かくれ高血圧」もある。
★下が、90以下に下がらない原因
 若者にも多く、その場合は、血管が細い部分が影響しているが、柔軟性でカバーしているかもしれない。
  薬がよく効いてない場合にもみられる。
カルシウム拮抗剤は、血管をやわらかく。夏は血管が熱放出するので柔らかくなるが、脱水の危険も。
冬や、就寝中の高さにも注意。カリウム摂取大事。

腎臓がカギ「パンパン型」。
血圧下げるホルモンを分泌。慢性腎臓病等、弱ると、血圧上がる。(逆に上がると弱るという双方向作用もある)
塩分により血が増える(水分を出す&血が増える)。高血圧では、一日6グラムにする。★しかし、味噌は制限なしで良いらしい(NHKは言わないが・・・。) 減塩ばかりすると、体冷えて問題とも言う。
高齢や慢性の人は、130-80を目指す。
尿蛋白多い人は、さらに下を目安。薬は、カルシウム製剤や利尿剤など。



めまい対策 メニエール病?
低気圧の接近(天気崩れる前)で起こることも。 血行改善大事。薬も循環薬ある。
塩分調節 多過ぎると、体が水分溜め込み、リンパに水ぶくれが起こる
ビタミンB12の摂取だいじ。 
バランス感覚の訓練(目線と頭の動きを逆にしたり)で慣らすのも効果あり。


声のかすれ
声帯粘膜の炎症、萎縮、ポリープ等。 があると、振動がスムーズにできない。
喉頭がん・まひからのこともある。
原因: 炎症は使い過ぎだが、萎縮は加齢や使わなさすぎ、ポリープは、大声。
   がんは50歳以上の男性が多く、喫煙者が90%。
まひは、他の場所のがんが関係し神経異常の可能性。原因不明もある。
沈黙療法や薬物で良くならなければ、顕微鏡による遠隔手術がある。1ヶ月以上続くなら受診を。


メタボ要因4つ 
肥満・高血圧・耐糖能異常(糖尿予備軍)、脂質異常。
ひざの痛みには、5%減量すると効果あり。睡眠が5時間以下でも、ホルモンバランス等乱れ、太りやすい。
足底板でO脚矯正もひざ改善に効果ある。筋肉運動は、太ももの後ろを筋肉伸ばすように。水中が良い。


肩こり
肩の筋肉には、僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋があり、筋肉の過度の緊張状態が「肩こり」。悪循環になりやすい。
トレとストレッチにより改善期待できるが、なで肩かいかり肩かによって鍛えるポーズ、位置が異なる。
姿勢や寒冷、ときに、狭心症、肺がん、胃荒れなども原因。
最新治療 IMSという針で筋肉を突いてほぐす(トリガーポイント注射の一種。)



外痔核と内痔核がある
内痔核はいぼ痔 出血多いが殆ど痛みなく、 外痔核の切れ痔は、出血少ないが痛い。
痔ろうは、細菌によって内側に膿ができ、外に漏れる 尻の腫れと痛み、38℃くらいまでの熱が出、手術必要。

妊娠出産で、うっ血(子宮の圧迫等により)や、黄体ホルモンによる便秘等で、痔になりやすい。
診察は麻酔ジェルを塗り、2~3分で済む。


のみ込みにくい
飲み込みやすい姿勢は、あごを引き気味にすること。
カンジダ食道炎は、白カビの一種で、食道が狭くなる。 胸の痛み
食道がんの場合、胸がつかえたり、しみるような痛み
脳はMRI、喉はX線、内視鏡(鼻から又は口から) の検査がある。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。