LANケーブルを噛み切ったり、リボンで遊ぶのが好きなメイちゃんが長さ15cmほどのひもを飲み込んでしまいました!
6/24(水)に遊んでいた黄色いひもがないのには気づいたのですが、まさかそんな長いひもを飲み込んだとは思いませんでした。
翌日の25日は食欲、元気はいつも通りで排泄もありました。
しかし26日の午前3時頃、夕飯の未消化物と一緒にひもを吐きました。
本日、念のために動物病院に行きました。
・飲み込んだ物を全部吐き出したことを確認
・水を飲んでも吐き出さないこと
・元気があり、普段とは変わりないこと
…から、とりあえずは大丈夫かな、ということです。
下痢、食欲不振、嘔吐などの消化器症状がもしあったら来て下さいと言われて帰宅となりました。
夕方になりますが、今のところまったく心配なし
涼しくなってきたのでそろそろ夕飯にしたいと思います。
ミーさんとちがって、チャム+メイはとんでもないものを口に入れてしまうこともあるので、今後はさらに注意したいと思います!
【猫の誤食の疑い、または誤食がわかったら診察時間内の場合は獣医さんに必ず相談しましょう! 腸に詰まったり、内蔵を傷つける危険性もあるそうです】

みんなも気をつけるにゃりよ
ぽちっとよろしくにゃり
6/24(水)に遊んでいた黄色いひもがないのには気づいたのですが、まさかそんな長いひもを飲み込んだとは思いませんでした。
翌日の25日は食欲、元気はいつも通りで排泄もありました。
しかし26日の午前3時頃、夕飯の未消化物と一緒にひもを吐きました。
本日、念のために動物病院に行きました。
・飲み込んだ物を全部吐き出したことを確認
・水を飲んでも吐き出さないこと
・元気があり、普段とは変わりないこと
…から、とりあえずは大丈夫かな、ということです。
下痢、食欲不振、嘔吐などの消化器症状がもしあったら来て下さいと言われて帰宅となりました。
夕方になりますが、今のところまったく心配なし

涼しくなってきたのでそろそろ夕飯にしたいと思います。
ミーさんとちがって、チャム+メイはとんでもないものを口に入れてしまうこともあるので、今後はさらに注意したいと思います!
【猫の誤食の疑い、または誤食がわかったら診察時間内の場合は獣医さんに必ず相談しましょう! 腸に詰まったり、内蔵を傷つける危険性もあるそうです】


みんなも気をつけるにゃりよ

