富士通ノートパソコン(OSはWindows7)に標準で入っている動画再生ソフト「InterVideoWinDVD」♪♪
重宝しています.手持ちのDVDディスクをそのままコピーソフトを使わずに,ハードディスクコピー(コピー&貼り付け)をしたものを,この「InterVideoWinDVD」で直接見ることが出来ます.
「タイトル」も「チャップター」も問題なく使用出来ます!
ちなみに,これも標準で入っていた「Windows Media Player」では,コピーしたDVD-R, DVD-RAM共にエラーが出て,見ることは出来ませんでした.
ただ,便利な「InterVideoWinDVD」ですが,機能的には,「グラフィックイコライザがない」,「AVCHD動画の再生が出来ない」等,もう一歩のところがあります(最新のものは,これと違っているかも知れませんが).
普段は,「Windows Media Player」やフリーの動画ソフト「GOMプレイヤー」を使うことが多い☆☆
特に「GOMプレイヤー」はフリーのソフトではありますが,ほとんどあらゆる形式の動画を再生することが出来,かつ非常に多機能!!
これはダウンロードして損のないソフトと思います☆
GOMプレイヤーホームページ♪♪
http://www.gomplayer.jp/
ただ,このソフトをインストールする途中,関連付けの項目で,これを外さずに行うと,すべての動画ファイルがこの「GOMプレイヤー」に関連付けされてしまいます!
私も最初インストールしたときは,動画ファイルのアイコンがすべてGOMの「足跡」アイコンになってしまいビックリしました!
Windows media playerをメインに使いたかったので,インストールし直し,関連付けの項目に注意して進めました.
他の対処の仕方として,パソコン側で変更も出来ます.
変更の仕方(Windows 7の場合):
関連付けしたい動画ファイルを右クリック→「プログラムから開く」→「規定のプログラムを選択」→使いたいプレイヤーを選択→「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」にチェック→OKボタン
それにしても,フリーでありながら,この多機能な「GOMプレイヤー」.--脱帽です!