修理に出したノートパソコンが帰ってきました♪♪
やはり,ハードディスクに問題があり,「交換」となりました.
ハードディスクの入れ換えですので,ソフトを含むデータはすべてなくなり,新たに必要なものを入れなおしました.
インターネットの設定は暗号化キー番号を入力するだけ.
メールの設定はメールアドレスとパスワードを入力するだけでOK!
各種ソフトのインストールはシリアルナンバーの入力等を要するものがあり,少し時間がかかりました.
必要なソフト・データを入れた後,使ってみると,各動作が明らかに「速く」なりました!
インターネットのブラウザを「Explorer 9」にして使っていますが,評判通り「速い」ですね☆☆
HDの交換で残念な点として,
画像編集で重宝していた「Adobe Photoshop Elements8」は,インストールの回数に制限があり,入れることは出来ませんでした.
フリーのソフトでこれに代わるものを探したところ,いいのがありました.
「JTrim」というソフトで,かなり多機能.サイズの変更や,画像の切り抜き,文字の入力,RGBの調節(赤のみ強調することも可能)も出来ます.
面白いところでは,「立体枠」をつけることも出来ます.これは使える!
ちなみに,マイパソコンに必ずインストールするソフトをご紹介しますと☆
01.office
02.ウイルスバスター
03.Adobe Photoshop(今回は代わりにJTrimを入れました)
04.FileRename(フリーのソフト.指定したフォルダ群を連番にしたり,拡張子を変更したりします)
05.Aeditor(フリーのソフト.MP3ファイルの部分消去.余分なところをカットします)
06.筆王(住所録ソフト)
07.プリンタドライバ
08.WinDVD(DVD-RAMも再生出来ます)
09.MP3Gain(フリーのソフト.MP3の音量調節をします)…大変重宝しています!
10.Susie(フリーの画像閲覧ソフト)…高速です☆
11.Craving Explorer(フリーのソフト.YouTubeのダウンロードに使っています)
12.outlook(メールソフト)
13.Internet Explorer (現在はInternet Explorer 9を使っていますが,確かに「速い」ですね)☆
14.KMプレイヤー(フリーの動画再生ソフト
flvファイルの再生やDVDをHDに直接コピーしたものの再生も出来ます)!
15.Windows media player(動画再生ソフト)
16.Solveig Multimedia AVITrimmer(フリーのAVIファイル切り取りソフト)
17.digical(フリーのカレンダー作成ソフト)…
昨年より使っています.お気に入りの写真が使えるのがいい♪♪
18.スキャナドライバ
等です♪♪