「お年玉つき年賀ハガキ」の当選番号が発表されました。
2桁でもなかなか当たりませんね^_^
ところで皆さんは年賀状の整理をどのようにされていますか。
私は、届いた年賀状の住所をまずチェックします。
中には知らない間に、住居が変わっている場合があります。
次に届いた年賀状の撮影!
このように宛名面、裏面、全部撮影して残します(永久保存)。
家族の写真などがあれば、さらに接写します。
そして届いた年賀状(紙の)は数年後には処分。
ただ、小中学生のときの年賀状は数が少ないこともあり、今のところ残しています♪♪
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- what is hydroxychloroquine made of/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- hydroxicloriquine/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- order tadalafil/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- tadalafil 60 mg for sale/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- buy tadalafil us/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- tadalafil pills 20mg/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- what is tadalafil/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- tadalafil 30 mg/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- tadalafil gel/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
- HarryInted/DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo