昔大好きAVライフ

昔の音楽などに興味のあるAV大好き人間です.念のためにAVとは「Audio Visual」の略です.

英国式庭園♪♪

2015年05月09日 | 雑談


☆☆ イングリッシュガーデン ☆☆



久しぶりに滋賀県大津市柳が崎にある英国式庭園「イングリッシュガーデン」に行ってきました.
ここは「びわ湖大津館」に隣接する約1800坪の庭園.




☆☆ びわ湖大津館 ☆☆



すぐ近くに有料の駐車場がありますが,この庭園を利用する人は3時間無料となります.
我々はこの駐車場を利用しました.入園料は大人270円.




☆☆ イングリッシュガーデン入口 ☆☆



中に入ってみると,チューリップやサクラは終わっていましたが,
ラベンダー,ビオラ,バラなど多くの種類の花が咲いていて楽しめました.




☆☆ ラベンダー ☆☆



黒っぽいビオラも咲いていましたが,これは珍しい!




☆☆ 黒色系ビオラ ☆☆



ちなみにビオラに似た花にパンジーがありますが,違いは大きさのみのようです(5センチ以上がパンジー).


今回はコンパクトデジカメ(キャノンPowerShot S120)で撮影.
通常モードの他,「ハイダイナミックレンジ」でも撮ってみました.

やはりこのモードでは「黒つぶれ」,「白とび」が抑えられてより自然な画像になります.




☆☆ 通常モード ☆☆




☆☆ ハイダイナミックレンジモード ☆☆



動きのないシーンしか撮れませんが,利用価値大です!


庭園から25メートル先は琵琶湖.ちょうど琵琶湖客船「ミシガン」が泊まっていました.




☆☆ ミシガン ☆☆



この庭園では,季節によってさまざまな花が育つので,また行きたいですね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする