昔大好きAVライフ

昔の音楽などに興味のあるAV大好き人間です.念のためにAVとは「Audio Visual」の略です.

年賀状は!

2016年03月07日 | 雑談










皆さんはたまってきた年賀状の処理をどのようにされていますか。

ある調査では、若い人ほど年賀状は永く残して、年を取るほど早く処分するようです。

その調査では、10代・20代の若い人は半数以上が「年賀状は捨てない」と回答していますが、
50代以上では、半数以上が「3年程度以内に捨てる」と回答。「年賀状は捨てない」は18%となっています。

私の場合は、全部撮影して(喪中のはがきも)、最近の数年間のはがきだけを手元に置き、残りは処分しています。

撮影は一度に8枚。宛名面、裏面を撮影します。写真入りのものは、その部分を接写。

ただ、小中学校時代にいただいた年賀状は、数も少ないこともあり今も残しています。

今回も届いた年賀状を撮影して、そして数年前のものを処分しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする