昔大好きAVライフ

昔の音楽などに興味のあるAV大好き人間です.念のためにAVとは「Audio Visual」の略です.

この寺で源氏物語の構想を…♪♪

2019年03月10日 | 雑談




☆☆ 石山寺境内の梅 ☆☆



滋賀県「石山寺」の梅が満開とのテレビ放送があり、昨日、車で行ってみました♪♪

近くの観光駐車場は満車で少し待ちました。料金は¥600/日




☆☆ 石山寺入口 ☆☆



梅はほぼ満開、桜も一部は満開で、たくさんの人が来られていました。




☆☆ 境内にある滋賀県大津市のキャラクター「おおつ光ルくん」 ☆☆







石山寺は「枕草子」や「更級日記」などの文学作品にも登場し、
紫式部はこの石山寺で「源氏物語」の構想を練ったといわれています。




☆☆ 石山寺で源氏物語の着想を得たといわれる紫式部の銅像 ☆☆




☆☆ 石山寺境内図 ☆☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする