以前から、T夫妻と温泉に行こう!と約束したら、企画してくれました。
年末で、仕事あけられるか?不安を抱えながら、クリスマスに行ってきました。

東京駅で集合。まずは、新しくできた銀の鈴の近くのショッピング街で、お弁当の購入。ここ綺麗になって、楽しいエリア。

実は、長野新幹線は乗るのが初めて。
大宮を過ぎたあたりで、虹が見えます。天気も長野は回復かな?

まずは、新幹線を降りて、善光寺参りに。
実はあんまり期待してなかったのですが、これ面白いです。
参道もきれいで、雰囲気もあってよいですし、お寺さんの中もダイナミックな建造で面白いです。そして、回廊めぐりは、びっくりしました。(真っ暗の中を数分歩きます)

寒かったのですが、参道で味噌アイスクリームと、おやきを食べながら、散策。
早めに来て、のんびりして、よかったなー。

お茶した後は、レンタカーを借りて、宿による前に、松代へ寄り道。
城跡みながら、風流な月が。

そして、湯田中温泉へ。昔スキーで志賀高原にいったけど、その途中なんですね。
高速や国道も、オリンピックの影響かすごくきれいになっていてびっくりしました。
早速、今回のお宿”よろずや”さんにチェックイン。もちろん、温泉へ直行。
写真とれませんでしたが、ここのお風呂は、歴史があって趣がすごくある雰囲気あるところ。(公式HPみてね)
あー、ほんとのんびりするなー。Tさんと、2007年を振り返り、いい感じ。
お風呂の後は、もちろん宴会。そして、2次会。日本酒のオチョウシが、山になっていく・・・。

眠くなってダウンして、起きると、外は真白。
朝ごはんの後も、温泉して、うとうとと幸せ。

チャックアウトの後は、今回の目的の1つの、お猿の温泉へ。上林温泉の駐車場から、雪道を30分テクテクと・・・。

かなり山の中をいくと、おーめちゃ温泉に入っている猿軍団がいるー。

みんな気持ちよさそうー。目を合わせないようにカメラをパシャ!
こいつら、ずっと入っているけど、湯ざめしないのかな?と個人的心配。

人間もかなり冷えてきたので、30分かけて戻り、湯田中温泉の温泉手形で3軒の温泉めぐり。話好きのお母さんと長話したり、混浴したり、と楽しい温泉三昧。

お昼は、渋温泉でTさんがグーグルで探してくれたそば屋さん(玉川本店)で、お食事。ここのおそば、丁寧でうまかったですよん。
レンタカー返すのが、遅れて延長料金になりましたが、ぎりぎりまで現地で遊べて、電車+レンタカーも、いいかもしれませんねー。
他にもたくさん写真も撮った楽しい旅でしたが、詳細はTさん・まりぞうさん・はるぞうさんに任せてここでブログはおしまいです。
温泉行くと、ほんと日本人でよかったな~と思ってしまうのは、自分だけでしょうか。(他の国の人になったことないけど。。)
年末で、仕事あけられるか?不安を抱えながら、クリスマスに行ってきました。

東京駅で集合。まずは、新しくできた銀の鈴の近くのショッピング街で、お弁当の購入。ここ綺麗になって、楽しいエリア。

実は、長野新幹線は乗るのが初めて。
大宮を過ぎたあたりで、虹が見えます。天気も長野は回復かな?

まずは、新幹線を降りて、善光寺参りに。
実はあんまり期待してなかったのですが、これ面白いです。
参道もきれいで、雰囲気もあってよいですし、お寺さんの中もダイナミックな建造で面白いです。そして、回廊めぐりは、びっくりしました。(真っ暗の中を数分歩きます)

寒かったのですが、参道で味噌アイスクリームと、おやきを食べながら、散策。
早めに来て、のんびりして、よかったなー。

お茶した後は、レンタカーを借りて、宿による前に、松代へ寄り道。
城跡みながら、風流な月が。

そして、湯田中温泉へ。昔スキーで志賀高原にいったけど、その途中なんですね。
高速や国道も、オリンピックの影響かすごくきれいになっていてびっくりしました。
早速、今回のお宿”よろずや”さんにチェックイン。もちろん、温泉へ直行。
写真とれませんでしたが、ここのお風呂は、歴史があって趣がすごくある雰囲気あるところ。(公式HPみてね)
あー、ほんとのんびりするなー。Tさんと、2007年を振り返り、いい感じ。
お風呂の後は、もちろん宴会。そして、2次会。日本酒のオチョウシが、山になっていく・・・。

眠くなってダウンして、起きると、外は真白。
朝ごはんの後も、温泉して、うとうとと幸せ。

チャックアウトの後は、今回の目的の1つの、お猿の温泉へ。上林温泉の駐車場から、雪道を30分テクテクと・・・。

かなり山の中をいくと、おーめちゃ温泉に入っている猿軍団がいるー。

みんな気持ちよさそうー。目を合わせないようにカメラをパシャ!
こいつら、ずっと入っているけど、湯ざめしないのかな?と個人的心配。

人間もかなり冷えてきたので、30分かけて戻り、湯田中温泉の温泉手形で3軒の温泉めぐり。話好きのお母さんと長話したり、混浴したり、と楽しい温泉三昧。

お昼は、渋温泉でTさんがグーグルで探してくれたそば屋さん(玉川本店)で、お食事。ここのおそば、丁寧でうまかったですよん。
レンタカー返すのが、遅れて延長料金になりましたが、ぎりぎりまで現地で遊べて、電車+レンタカーも、いいかもしれませんねー。
他にもたくさん写真も撮った楽しい旅でしたが、詳細はTさん・まりぞうさん・はるぞうさんに任せてここでブログはおしまいです。
温泉行くと、ほんと日本人でよかったな~と思ってしまうのは、自分だけでしょうか。(他の国の人になったことないけど。。)