「 T君、Eちゃん、ご結婚おめでとう♪
心から祝福させて頂きます!」
11月20日(土)
気温18度
素晴らしく快晴♪ 結婚式日和です

ギャラリーブログ +歩歩是道場+ にも
登場してもらっている 曜ちゃんの末娘の結婚式です。


会場は
北区南扇町にある <アイネスヴィラノッツェ大阪>
最近の結婚式は、
邸宅風の建物を貸切で使用するのが流行のようで、
とてもおしゃれで、行き届いたサービスをしてくださり
都会の騒音を感じさない、ゆったり出来る素敵な会場でした。
季節柄、クリスマスバージョンでの飾り付けです。



爽やかで澄みきった青空に教会の鐘の音が響いて~♪

お姉ちゃん手作りのウエルカムボード


二人娘を育てた曜ちゃんですが、
末っ子のEちゃんは物凄く甘えん坊でお母さんっ子。
ローソンでも高校時代アルバイトをしていていましたが、
自由人な子でしたねえ(笑)
挨拶の時も、私を自由気ままにさせてくれて感謝してると^^
曜ちゃんは器用で針を持つのが好きなので、
ボジャギや人形作りもしています。
会場に飾られていた人形は、顔から作ったそうで、
人形に着せている着物は、
曜ちゃんが着、娘二人が着たものを人形用に作り直した物、
今は亡き曜ちゃんのお母さんとその着物を着た娘の写真も~
最近は演出が素敵で、
その分、花嫁花婿さん、そして花嫁の母は
準備が大変なようですね。
ご苦労様です!
結婚式に招待され、毎回思うことですが、
子供を一人前に育てることは大変で、
親にならなきゃ分からないことばかりだなあと
今更ながらですが、自分達の気楽さをヒシヒシと感じます。
だから、感動もあるのでしょうが、弟達夫婦を見ていると
頭が下がります。

主人の兄弟は三人とも近所で暮らしているので、
子供の頃から成長を見させてもらい、ほんとに近しい存在です。
そして、
子育てせずとも「さっちゃん、よっちゃん」と来てくれるのが
ありがたいことです^^
そうそう、旦那さまについてもひと言を♪
実家は広島で、お父様が最後の挨拶の時に
「大阪へ就職したものの、一人暮らしをちゃんとしているのか
心配していたけれど、Eちゃんと出逢ってからは電話の声も
明るく楽しそうで安心していた」と。
お父様もお母様も曜ちゃん達より若いご夫婦でしたが
とても良い方達でした。
近頃は女子力が強く(笑)草食系男子が多いですが、
我が家の姪っ子ちゃんの旦那さま達も、線の細そうな
優しい感じの男子ばかり~
それぞれに、素敵な旦那さまを見つけているなあと思います。
純白のウエディングドレスにシンプルなタキシード、
上品系~美男美女で、とてもお似合いな二人でした。
そして、
Eちゃんらしい^^とても素敵な式でした☆
突然・・・・
義母と私にお呼びかかり、花束を頂いて^^
お色直しへの退場のエスコート役を~
舞い上がっていたので、
見つめ合って「ありがとう」と言っただけですが・・・
今更ながら、何かひと言言えば良かったなあと~(笑)
おばあちゃんと私は感激でした^^
心憎い~演出を「ありがとう♪」
そして、
これまで育てられた両家のご両親達、
お疲れ様でした




そして~
とっても賢くしていた、5月に生まれた長女夫婦の娘

男の子に間違われると言いながら、
この日は可愛いピンクの衣装に身を包み^-^

これで、今の所~
我一族は、18名の大家族になりました!
これからももっと増えてゆくことでしょう(笑)
みんなが集まってくれるお正月が楽しみです^-^
< 姪っ子夫婦に捧げます >