2015.9.21~25 シンガポール滞在記
長い人生~これからももっともっといろいろあるさ・・・・
ってことで
つかの間、日常を忘れ♪
自分にご褒美旅行(笑)してきました^^
地図も広げず、デジカメも最小限で
観光はオプション&MRTにも乗らずにタクシー利用で
のんびりさせて頂きました。
感謝、感謝 です^^
ベタ観光で、参考にはならないと思いますが・・・
sachikoのメモリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/96a8737cc20f6ba9b7ee7d6489361d6d.jpg)
[ラッフルズホテル スノースキン ムーンケーキ]
21日 10:55 シンガポール航空にて 満席での出発です。
せん越ながら・・・・
これまでの遠出にはマイル利用などで、上手にビジネスを使っていたので
エコノミーで6時間以上はかなり堪えました。
特に戻りの深夜便は・・・(笑)
シンガポール☆食べ物も口に合うし居心地良いけど・・・・
エアが最も難点です。。
20日までF1が開催されていたので、翌21日も道路規制があり
近くのコンラッドホテルより宿泊先まで徒歩にてチェックイン。
近くと言っても結構な距離でした(笑
そんなこんなで
ホテルの部屋に入ったのは午後7時を過ぎていたかも知れません。
日本人男性スタッフの Sさんが部屋に案内して下さり
事前に、追加支払いにてお願いしていた
マリーナ側、喫煙ルームが取れていて
本日より高層階が提供出来るようになりました、とのこと。
日本のテレビでよく観る マリーナベイサンズビューを堪能です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/23192555fab6ffc4ffa446a82813d378.jpg)
荷解きと着替えを済ませ
明日の市内観光の集合場所を確認すべく
光のドームを歩いてマリーナサンズまでお散歩です。
赤い幕はF1の名残りです。
さっそく覗いたベイサンズのカジノで運試し~
![money](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/money.png)
この日の夕食は 早々にカジノ内にある中華で済ませホテルに戻ります。
注☆ シンガポールのカジノ入店は必ずパスポートが必須です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/e330aef65f0a80e129b773624e00c77f.jpg)
翌朝、7時頃から朝食を済ませ
事前に調べたサンズの集合場所へと向かいます。
9時~15時予定 市内観光へ出発です。
今回はHISのHPから
半額セール中だった 観光をふたつ申し込みました。
大阪発のツアーでは 無料の市内観光は内容があまり良くなく
こちらにしました。(関東発は無料か500円かもです?)
ひとつ目 ☆ カラフル観光 ☆ なるものです。
まずは
サンズの裏手にある ガーデンズ バイザ ベイ
ここもよくテレビで観るスポットです。
フラワードームはメンテ日で、フォレストクラウドへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/e86173a3b33cad5d9ecd4979258fb838.jpg)
とても涼しくて最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/f1099f7c15c661cf30ea38a5f1ef84e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/501a5b21763d33f3b7b7aafbbf108d7f.jpg)
レゴで作った花畑~ とても上手く出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/45b2f1d55a0dba40522d8d9966b822b1.jpg)
見事な流木の展示が沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/d6ed72cec180876f65a89201a47ffcc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/78741de750e9a4a2422ce0e5918d4f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/2d008bd1398e33dd2d8ebfd9748280b0.jpg)
集合場所から ぞろぞろ歩いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/cef1cf06ef1ca57570b6f3147233b55d.jpg)
お帰りはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/2d01fd993f248a0f3f14040c91a8eddb.jpg)
次々ベタな観光へと進みます。
とっても暑くなってきました。
マーライオン公園ですが
昔、来た時とは違うところにありました。
主人はフードコートで一休み中ですがせっかくなので
ハイ~パチリ
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/3fc9ed29bf47778c47cb32fb3dd3e43a.jpg)
ここは、インド人方が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/76104ea0007078071ecbe86e7b7c4cb6.jpg)
チャイナタウンへ向かい その後ランチにありつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/18f968732d38f0f4d70ec93344183301.jpg)
お寺では法要が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/c8adaa66b8260ddff026ccdf777d618d.jpg)
あっ、お地蔵さんの提灯です。 名前入り♪ 日本と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/33a82eb36393f149ac3e2f8615d4ea0c.jpg)
ランチタイムです。
チャイナタウンにあるDORSETT HOTELにて
ホテルでの朝ご飯が美味しかったので
そんなに美味しくは感じなかった私たちですが、
お隣に座った女性二人組みは「わあ、美味しい」と完食されてまして~
主人が、これまでどんな物を食べてたんかな??と(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/49fe28a70d7f5ea57620fe7fdfbb6c59.jpg)
次は アラブストリート インド人街 etc
この頃になると暑さはピークです。
ムスタファセンターというスーパーに行きたかったのですが
時間足りずで断念です。
こんな時、ツアーは恨めしくなりますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/6669d431f9f855179e46b2e7dd2498a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/489a69df2f609d070fa45c3178435f4e.jpg)
買い物苦手な私ですが、ショッピングセンターを見つけて入るも
見事に、地元の方の衣装ばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/efb819571071f954c07ec3daa3befebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/7e209376a5319ab5756a9d0d2f6ae61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/ff97c67182ed733778a07f6b8b7fe3aa.jpg)
こうして半日観光はなんなく終了です。
部屋に戻ると
伝統菓子のサービスが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/1a669e43a3881abcffd5948097eecbe0.jpg)