☆ ストリートアート/ワイヤーアート 散策 ☆
7年前、ジョージタウンでこんな風景を 見ることはなかったけれど
2012年、リトアニア出身のアーティスト アーネストザカレビッチが
ペナンのストリートアートに火を付けました🎶
こんなトタン塀の先の黄色いTシャツのお兄さんの前
木の下に書かれていますよ。
このお姉さんが~楽しい表情をバチバチ
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
少しボカしましたが、(肖像権ダメかな?^^)
照れる旦那(笑)
chingさん、表情硬いよ^^
その前ではオジサンがギターを奏でながら♪撮影風景を眺めています。
この建物が目印?
若者たちは自転車借りて散策です。
ワイヤーアート
こちらもよく登場する壁画♪
なんと~カフェの入り口でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/d7b0748e7f1c47577e889af76fa45972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/4c6f425a29645ed43f53fe69b72cba13.jpg)
ココナッツアイスを頂きました。
ダラダラ汗をかきながらも、Ching夫婦のおかげで
楽しく散策させてもらい~
ジョージタウンのストリートアートは
まだまだたくさんありますが、このあたりで^^
記念にストリートアートのマグネットを購入。
こうして、いよいよ明日帰国となりました。
☆ これを書いているうちにもう6月になりました。
今月は義母の手術から一年
あっという間でした。
今週から3週続けての検査に同行です。
まあ~元気そうなので心配はなさそうですが^^