
「お客様。大変申し訳ありません。その製品は納品まで一ヶ月程お待ち頂くようです。」今日、近くの家電量販店に行ってきました。「BUFFALO」がUSB接続の『ワンセグテレビ』を売り出したと聞いたからです。何軒か回ったのですが、どのお店も同じ答えでした。どうやら大ヒット商品のようです。仕方がないのでNETで買おうと検索したら・・・「ひえ~っ!プレミアが付いて18,800円!」。やっぱり一月待つことにしました。




もし、今日この製品が手に入ったら使用リポートを書こうと思っていたのですが、無いものは仕方がありません。僕はアマチュア無線をやるためによく彼方此方に移動します。そのときノートPCも持ち歩くのですが、移動先でワンゼグTVを見ながらやるのも、CQ呼び出しをして声が掛からない時などいいなぁ等と考えています。TVを観ていて良いところで声が掛かっても簡単にHDDに録画が出来るそうなので全く心配ありません。必ず手に入れて使用リポートをお伝えしたいと思います。
「ちょいテレ」についての詳しいサイトは此方から。
↓ ↓
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2/