雪割草の姉妹の妹
あさが咲いた

はつも
さらに花びらが伸びて
この前よりも大きく開いてた

大きくと言ったって
直径1.5センチほどの
ほんの小さな花のことだけど

昨年見た桃色の花も
そのうち顔を見せるかな
そしたら ふゆ としようか
それとも うめ としようか
あくまでも
『あさが来た』シリーズでいくつもり

姉妹と言えば
パールアカシア
ギンヨウアカシア
サンカクバアカシアの
アカシア3姉妹
今年は次女ギンヨウアカシアに
先を越された長女パールアカシアが
ようやく咲きはじめた

パールアカシアとギンヨウアカシアは
双子の姉妹ってところかな
抜きつ抜かれつ
三女サンカクバアカシアだけは
1人だけ年の離れた妹のように
相変わらずのんびり

昔の職場に
そういう3姉妹の長女だという子がいた
私よりも大分年下だったけど
音楽に詳しくて
ビートルズの大好きな曲のひとつ
「Blackbird」を
最初に教えてくれたのが
その子だったのを覚えてる
そうそう
3姉妹に並んでもう1種類
名札が立ってたけど
長い名前で覚えられず
柳みたいな葉をしたアカシア
従姉妹といったところかなと
あくまでも擬人化
ちょっとピンボケだけど

ところで
一昨日の時点で
"散歩道"と"TAKARAZUKA"が
同じ投稿数になった
今日のこの記事で
"散歩道"がひとつリードするわけだけど
いつの間にこんなにたくさん
宝塚のことを書いたんだと
我ながら驚くとともに
いつも敬称略で書きつらねて堪忍
という気持ち
そして
ずっと愛し続けてきた散歩道と
近年ファン復活した宝塚
今は同じように愛してるんだなと
改めて気付いた

またまた長ブログ
あと少しだけ
今日は
ビートルズの『ABBEY ROAD』が
ヘビーローテーションだった
このアルバムの中に
「Here Comes the Sun」が入ってる
アルバムで聴くと
1曲前の「I Want You」の
重苦しい感じとのギャップがたまらない
あさが咲いた

はつも
さらに花びらが伸びて
この前よりも大きく開いてた

大きくと言ったって
直径1.5センチほどの
ほんの小さな花のことだけど

昨年見た桃色の花も
そのうち顔を見せるかな
そしたら ふゆ としようか
それとも うめ としようか
あくまでも
『あさが来た』シリーズでいくつもり

姉妹と言えば
パールアカシア
ギンヨウアカシア
サンカクバアカシアの
アカシア3姉妹
今年は次女ギンヨウアカシアに
先を越された長女パールアカシアが
ようやく咲きはじめた

パールアカシアとギンヨウアカシアは
双子の姉妹ってところかな
抜きつ抜かれつ
三女サンカクバアカシアだけは
1人だけ年の離れた妹のように
相変わらずのんびり

昔の職場に
そういう3姉妹の長女だという子がいた
私よりも大分年下だったけど
音楽に詳しくて
ビートルズの大好きな曲のひとつ
「Blackbird」を
最初に教えてくれたのが
その子だったのを覚えてる
そうそう
3姉妹に並んでもう1種類
名札が立ってたけど
長い名前で覚えられず
柳みたいな葉をしたアカシア
従姉妹といったところかなと
あくまでも擬人化
ちょっとピンボケだけど

ところで
一昨日の時点で
"散歩道"と"TAKARAZUKA"が
同じ投稿数になった
今日のこの記事で
"散歩道"がひとつリードするわけだけど
いつの間にこんなにたくさん
宝塚のことを書いたんだと
我ながら驚くとともに
いつも敬称略で書きつらねて堪忍
という気持ち
そして
ずっと愛し続けてきた散歩道と
近年ファン復活した宝塚
今は同じように愛してるんだなと
改めて気付いた

またまた長ブログ
あと少しだけ
今日は
ビートルズの『ABBEY ROAD』が
ヘビーローテーションだった
このアルバムの中に
「Here Comes the Sun」が入ってる
アルバムで聴くと
1曲前の「I Want You」の
重苦しい感じとのギャップがたまらない
