とある会社の玄関に咲いて
出たり入ったりする社員やお客さんの様子を
じっと見守ってるツバキがあるという
その記事を読んで
3月のはじめに散歩道で撮って
お蔵入り予定だったツバキの写真を
引っぱり出してみた
こういう形で
こういう色だと
サザンカかなと思っちゃう

でも確かにツバキ
素敵なお名前

赤いのも

ん?
プレイズの間違いでは?

賞賛という意味の
プレイズ(praise)かと思えば
ブレイズ
"ブレイズオブグローリー"で検索したら
プーマのスニーカーの次に
ジョン・ボン・ジョヴィのアルバム
『Blaze Of Glory』が出てきて
さらに調べると
"輝かしい栄光"という意味だった
なるほど

雄しべのかんむりが突き出たこの花が
1番日本のツバキらしいなと思ったら

異人さんだった

某社のつぶやきツバキを思わせる
白混じりのこの方も

異人さん

話は変わるけど
中山可穂の小説のタイトル
『ゼロ・アワー』は
バンドネオン奏者であり作曲家
ピアソラのアルバムタイトルでもある

ピアソラの音楽ってどんなんだろうと
例によって昼休みにスマホで検索して
最初に出た曲が「リベルタンゴ」
この曲を作曲した人だったんだ
ついこの前
さだまさしの生番組でも
さだまさしのヴァイオリンと
荘村清志のギターで演奏された

そして
小説に登場する猫の名前"アストル"は
ピアソラのファーストネームだったんだ
小説では
そこは説明されてなかったと思う
タンゴにまつわる名前だとはわかったけど
ピアソラといえば
アストル・ピアソラに決まってるんだな
ピアソラという人を小説で初めて知った
恥ずかしながら

今日は最後から3番目の日だった
別の部署の
私と同じく退職する人が現れて
暴君上司に挨拶して行った
その人も不本意ながら辞めていくのか
暴君上司は
いたわりねぎらう言葉をかけていた
その小声の会話を聞きながら
前にもこういう人いたなあと思った
自分の好きな人に対するのと
嫌いな人に対するのとで
態度が豹変する人
嫌うと決めた相手は
徹底的に嫌うタイプ
たまにはそんな人もいるだろうけど
管理職がそんなだと
きつい
きつかった

最近よく
財布を落とすか置き忘れるかする夢を見る
見つかりはするんだけど
クレジットカードが全部抜かれていて
カード会社に紛失の連絡をしなければと思うのに
連絡先がわからない
誰かがカードを使って
請求が全部私に来たらおしまいだ
と思う夢
出たり入ったりする社員やお客さんの様子を
じっと見守ってるツバキがあるという
その記事を読んで
3月のはじめに散歩道で撮って
お蔵入り予定だったツバキの写真を
引っぱり出してみた
こういう形で
こういう色だと
サザンカかなと思っちゃう

でも確かにツバキ
素敵なお名前

赤いのも

ん?
プレイズの間違いでは?

賞賛という意味の
プレイズ(praise)かと思えば
ブレイズ
"ブレイズオブグローリー"で検索したら
プーマのスニーカーの次に
ジョン・ボン・ジョヴィのアルバム
『Blaze Of Glory』が出てきて
さらに調べると
"輝かしい栄光"という意味だった
なるほど

雄しべのかんむりが突き出たこの花が
1番日本のツバキらしいなと思ったら

異人さんだった

某社のつぶやきツバキを思わせる
白混じりのこの方も

異人さん

話は変わるけど
中山可穂の小説のタイトル
『ゼロ・アワー』は
バンドネオン奏者であり作曲家
ピアソラのアルバムタイトルでもある

ピアソラの音楽ってどんなんだろうと
例によって昼休みにスマホで検索して
最初に出た曲が「リベルタンゴ」
この曲を作曲した人だったんだ
ついこの前
さだまさしの生番組でも
さだまさしのヴァイオリンと
荘村清志のギターで演奏された

そして
小説に登場する猫の名前"アストル"は
ピアソラのファーストネームだったんだ
小説では
そこは説明されてなかったと思う
タンゴにまつわる名前だとはわかったけど
ピアソラといえば
アストル・ピアソラに決まってるんだな
ピアソラという人を小説で初めて知った
恥ずかしながら

今日は最後から3番目の日だった
別の部署の
私と同じく退職する人が現れて
暴君上司に挨拶して行った
その人も不本意ながら辞めていくのか
暴君上司は
いたわりねぎらう言葉をかけていた
その小声の会話を聞きながら
前にもこういう人いたなあと思った
自分の好きな人に対するのと
嫌いな人に対するのとで
態度が豹変する人
嫌うと決めた相手は
徹底的に嫌うタイプ
たまにはそんな人もいるだろうけど
管理職がそんなだと
きつい
きつかった

最近よく
財布を落とすか置き忘れるかする夢を見る
見つかりはするんだけど
クレジットカードが全部抜かれていて
カード会社に紛失の連絡をしなければと思うのに
連絡先がわからない
誰かがカードを使って
請求が全部私に来たらおしまいだ
と思う夢