昨日読みはじめた中山可穂の小説
『ゼロ・アワー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/badc76eb383762121b9047ec1f608498.jpg)
小説によると ゼロ・アワーには
攻撃開始の予定時刻とか
決定的な瞬間とかいう意味もあるとのこと
そのまんまの意味では
午前0時のことらしい
私のゼロ・アワーは
いつもこんな感じで迎える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/08daedab226cb4a3d8fc889dbf1789f0.jpg)
右側の丸枠の中にいるのは
トビハゼのトビー
1日の終わりにトビーのつぶやきを聞くと
ほっとした気持ちになる
23:55に始まる5分番組
金曜日は副題が付いて
週末感を静かに盛り上げる
♪明日は土曜日 明日は土曜日
♪天気はどうかな 何しようかな
♪夜ふかししていい金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/fcf83922e20083aeab6cd66d87e5603c.jpg)
金曜日はたいがい
爆笑問題の田中による
"夜ふかしワークショップ"があるし
月曜日の"一人ナイツ"もおもしろい
さて こうして
無職まで最後から2番目の週が終わった
来週はいよいよ最後の週
心とフトコロが寒いときこそ胸をはれ
昨年見たドキュメンタリー映画で流れた
歌のフレーズを胸に
無職の期間を乗りきりたいと思ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/4f97948cc4d4a0405cfdf4c9313b6b88.jpg)
フトコロは寒くなりつつあるが
心はまだ大丈夫と思っていたけど
スーパーでのいつもの買い物も
今まで以上に吟味して
買うか買わないか迷ったら
買わないようになり
わびしさが胸に込み上げる
フトコロが寒くなると
心も寒くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/19dd2c430c6583aac55e2b328ee32b55.jpg)
この非正規雇用システムのもと
意に反して離職することになったのは
私だけではなく
上からはそういう者達に配慮して
新年度へ向けての準備は控えるように
との指示が出ているようだ
暴君上司がその指示を
うっとうしく思っているのは明らかで
今日も電話で誰かに
早く新年度の準備を始めたいのに
と言っていた
もう他にすることがないんだろうけど
異動する身なんだし
新年度のことについて
前任者が過剰にレールを敷く必要は
ないんじゃないかと思う
だってもうみんな
あなたが現場の意見も聞かずに机上でひねり出す
実情と合わないやり方に
ほとほと参ってるんだから
『ゼロ・アワー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/badc76eb383762121b9047ec1f608498.jpg)
小説によると ゼロ・アワーには
攻撃開始の予定時刻とか
決定的な瞬間とかいう意味もあるとのこと
そのまんまの意味では
午前0時のことらしい
私のゼロ・アワーは
いつもこんな感じで迎える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/08daedab226cb4a3d8fc889dbf1789f0.jpg)
右側の丸枠の中にいるのは
トビハゼのトビー
1日の終わりにトビーのつぶやきを聞くと
ほっとした気持ちになる
23:55に始まる5分番組
金曜日は副題が付いて
週末感を静かに盛り上げる
♪明日は土曜日 明日は土曜日
♪天気はどうかな 何しようかな
♪夜ふかししていい金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/fcf83922e20083aeab6cd66d87e5603c.jpg)
金曜日はたいがい
爆笑問題の田中による
"夜ふかしワークショップ"があるし
月曜日の"一人ナイツ"もおもしろい
さて こうして
無職まで最後から2番目の週が終わった
来週はいよいよ最後の週
心とフトコロが寒いときこそ胸をはれ
昨年見たドキュメンタリー映画で流れた
歌のフレーズを胸に
無職の期間を乗りきりたいと思ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/4f97948cc4d4a0405cfdf4c9313b6b88.jpg)
フトコロは寒くなりつつあるが
心はまだ大丈夫と思っていたけど
スーパーでのいつもの買い物も
今まで以上に吟味して
買うか買わないか迷ったら
買わないようになり
わびしさが胸に込み上げる
フトコロが寒くなると
心も寒くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/19dd2c430c6583aac55e2b328ee32b55.jpg)
この非正規雇用システムのもと
意に反して離職することになったのは
私だけではなく
上からはそういう者達に配慮して
新年度へ向けての準備は控えるように
との指示が出ているようだ
暴君上司がその指示を
うっとうしく思っているのは明らかで
今日も電話で誰かに
早く新年度の準備を始めたいのに
と言っていた
もう他にすることがないんだろうけど
異動する身なんだし
新年度のことについて
前任者が過剰にレールを敷く必要は
ないんじゃないかと思う
だってもうみんな
あなたが現場の意見も聞かずに机上でひねり出す
実情と合わないやり方に
ほとほと参ってるんだから