日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

にょっきりざかり

2017年03月06日 | 散歩道
今 どんつきの庭は
あちこちで
にょっきりざかり









何のにょっきりかは
咲いてからのお楽しみ
でもこれが
チューリップのにょっきりだってことは
私にもわかる



昨年の春の
この花壇は



こんなだった



白の混じった
赤とレモン色と紫色のチューリップ
ちょっとおいしそうに見えるのは
練乳がけのかき氷を連想するからかな



今年はどんな種類の球根が
仕込まれてるのか
楽しみ



赤いアネモネ(ラナンキュラスかも)の
足もとにも
チューリップが待機中



ここは赤い花の咲く花壇で
昨年はこんな感じ



遠目には赤一色だけど
よく見ると
ふちにフリンジがあったり
白が混じってたり



宝塚ニュースを見て
『幕末太陽傳/Dramatic S!』で
鳳翔大と香綾しずるも
退団することを知った



あっという間に恋に落ちた雪組だけど
まだまだビギナーの私としては
鳳翔大は
『星逢一夜』の1番大きな子供
氷太が印象的だった
それから大劇場版『Greatest HITS!』の
トナカイも

香綾しずるは
『私立探偵ケイレブ・ハント』で
ケイレブの戦友ナイジェルの
一匹狼的な役が印象に残った後で
ショー『Greatest HITS!』では
秀でた歌唱力と英語の発音の良さに
惹きつけられた

『星逢一夜』の徳川吉宗も
ほとんど表情が変わらないのに
厳格な中に情を感じさせてよかった

この前の回で討ち死にしたけど
春風亭昇太の今川義元を見ると
香綾しずるの徳川吉宗を思い出した
静かな迫力を感じさせるところが似てた
もちろん昇太の方が
断然不気味で怖かったけど