昨日21日、2020オリンピック・自転車ロードレースのテスト走行があった。
我が家が面している道路がコースとなったのだ。
スポーツオンチの私だけれど、これは見る・・・というか見えちゃうし
調布市の「武蔵野の森公園」からスタートして「富士スピードウェイ」まで
244キロ(10キロはパレード走行)ですと!!
想像しただけでも・・・・疲れる~~
都内のコースはほとんど通ったことのあるところだな~。
府中のケヤキ並木も通るみたい!
多摩市のコースは“11、8キロ”で、東京都内の各市の中で最長らしい。
そしてアップダウンも一番多いかもしれない。
コースを見てみると“あの坂を上らせるの
”って所もあるもの。
でも多摩市は緑が多く、特に芽吹く時期から緑が濃くなる今は清々しいです。
コースが決まった当時、景観が美しいと注目されたのが「馬引沢北通り」
250mほどの路は、ゆるくカーブしていて、どちらから見ても
緑一色の空間のような感じなのだ。
秋には緑から淡いオレンジ色に染まり、こちらも美しい風景になる。
この緑の空間から現れる自転車サン達の姿を見たい!とスタンバイ
来ました~ ? 想像通り 突然
って感じです。

カ、カッコいい~~
でも・・・アッという間でしたよ←当たり前
テスト走行ということもあってか、選手の皆さんはちょっとリラックスした様子。
ま、本番はこうはいかないよね~←当たり前
みんな締まった身体で、正に“ザ・アスリート”って感じです。
ゴールまでの道のり、力の配分とかいろいろ考えつつの走りになるんだろうね。
あと一年、みな揃って参加できますように
我が家が面している道路がコースとなったのだ。
スポーツオンチの私だけれど、これは見る・・・というか見えちゃうし

調布市の「武蔵野の森公園」からスタートして「富士スピードウェイ」まで
244キロ(10キロはパレード走行)ですと!!
想像しただけでも・・・・疲れる~~

都内のコースはほとんど通ったことのあるところだな~。
府中のケヤキ並木も通るみたい!
多摩市のコースは“11、8キロ”で、東京都内の各市の中で最長らしい。
そしてアップダウンも一番多いかもしれない。
コースを見てみると“あの坂を上らせるの

でも多摩市は緑が多く、特に芽吹く時期から緑が濃くなる今は清々しいです。
コースが決まった当時、景観が美しいと注目されたのが「馬引沢北通り」
250mほどの路は、ゆるくカーブしていて、どちらから見ても
緑一色の空間のような感じなのだ。
秋には緑から淡いオレンジ色に染まり、こちらも美しい風景になる。
この緑の空間から現れる自転車サン達の姿を見たい!とスタンバイ

来ました~ ? 想像通り 突然


カ、カッコいい~~

テスト走行ということもあってか、選手の皆さんはちょっとリラックスした様子。
ま、本番はこうはいかないよね~←当たり前

みんな締まった身体で、正に“ザ・アスリート”って感じです。
ゴールまでの道のり、力の配分とかいろいろ考えつつの走りになるんだろうね。
あと一年、みな揃って参加できますように
