にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

「ホーンティング」とホラー映画、そして好きな映画!

2005年05月09日 23時05分35秒 | 日記
昨日の映画「ホーンティング」は怖くて面白かったで~す。 
お化け屋敷にいた殺された子供の霊が主人公の女性エレモアに助けを求め、
エレモアは子供を殺した主の霊をやっつけてしまったのですが…
最後に死んでしまったのでガッカリでした。
それにしてもCGが駆使されて、その映像にはびっくりしました。
怖い映画をドキドキしながら観るのもいいね。

昔はホラーがダメで「エクソシスト」は正視できませんでした。 
でもその後「ゾンビ」が流行った時は、顔の前に手を当てながら、
それでもしっかり観てました。
「キョンシー」はかわいかったね。
「エイリアン」も気持ち悪かったけど、観ました。

怖い映画を観た時に、怖い映像を楽しむのではなくて、
そのストーリーが気になります。
誰から死んでいくのか、主人公はどうやって生き残るのか、
ゾンビ等はどうやってやっつけられるのか…それを観るのが楽しいです。 
でも「13日の金曜日」「オーメン」「エクソシスト」は
やっぱり怖いな~。(笑)

基本的には子供も楽しめる娯楽映画が好きです。 
恐竜映画は一番好きだな~。
「ジュラシックパーク」を観た時は、本当に心から感動しました。
映画を観ながら恐竜の世界に入り込んでしまい、ドキドキしました。
「アメリカ版ゴジラ」も楽しかったな~。
SFもの、宇宙人が出るのも好きで~す。(タイトルが出てこない!)
その他「ネバーエンディングストーリー」「ハリーポッター」
みたいな子供が主人公で夢のある映画も好きです。
「スパイキッズ」も好き。
「スパイダーマン」「スーパーマン」「マスク」なんかもいいね。
「少林サッカー」の楽しい(怖いのもあったけど)CGもよかったね。 

ラブストーリーもいいね。映画みたいな恋をしてみたいな。 

一日がもっと長かったら、一日一本は映画が観たいで~す♪