にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

息子と卓球をやってきました♪

2007年09月17日 22時16分02秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 293 PV  訪問者数 : 121 IP カウンター : 87

今日はパソコンで遊んでばかりの息子を誘って、卓球を
やりに行ってきました。
その前に、昨日実家の母から「買い物につき合ってほしい」と
言われていたので、三人でスーパーに行ってきました。
サラダ油・ごま油・醤油・ソース・ケチャップ・マヨネーズ・
塩・コーラ・パン・納豆…
重いもの、軽いもの、どっさりと買ってきました。
重いものは息子が持ってくれました。
母も喜んでくれてよかったです。 

ちょっと、今から借りてきたCDを返しに行ってきます。
息子はオレンジレンジの「イケナイ太陽」、私は大塚愛の
「PEACH」を借りました。
「PEACH」、覚えますよ~。(笑) 

卓球の話、また後で続きを書きますね~。


【11:00】
お待たせ~。今から続きを書きます。
実家の母と別れてから、家の近くの体育館に行きました。
卓球は1時間100円でできます。
3時から5時の2時間、息子と卓球をやってきました。

息子が小さい頃はラリーがなかなか続かなかったけど、何回か
行くうちにちょっとは続くようになってきました。
私も息子も習ったことがないので自己流&ハチャメチャですが、
楽しくやってきました。
卓球場はクーラーがかかっていますが、やっぱり動いていると
汗が噴き出します。 

4時20分頃、なんと次女と同じ中学の男の子が二人、卓球場に入って
きました。
一人は次女と小学校や中2で同じクラスだったI君で、お母さんもよく
知っています。
もう一人は誰かわかりませんでしたが、よく聞いてみると、次女と
同じクラスのS君でした。

I君は部屋に入るなり「○○○美の母さんだ~」と笑って言いました。
S君は「へ~」という顔をしています。
彼らも卓球を始めましたが、I君は私たちを見て「なんでそんなに
うまいの?」と聞きました。
全然うまくないのですが、I君たちよりはマシかな?(笑) 
そのうちに「お手合わせお願いします~」と言うので、息子とI君、
私とS君で練習をしました。
写真の手前がI君、向こう側にいるのが 
息子です。

彼らと一緒にやるとは思ってもいなかったですね~。(笑)
彼らは、おとといの体育祭の話や受験の話もしてくれました。
30分ほどしか一緒にやれなかったけど、楽しかったです。


話は変わりますが、世界柔道、谷亮子さんが金メダルをとりましたね。 
    
今日まで、メダルなしという不振の日本にやっとの金メダルです。
プレッシャーもさぞかしあったでしょうけど、やりましたね。 
すごいな~。

棟田康幸さんと塚田真希さんも金メダルをとったそうで、
日本のメダル数は金3、銀2、銅4の計9個だそうです。
よかったですね~。

さて、明日、次女の中学は土曜日の体育祭の代休でお休みに
なります。
いいな~。(笑)
ではでは、おやすみなさ~い。