にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

自動車学校(自動車教習所)の思い出

2011年02月03日 02時28分32秒 | 日記
今日も夜中です。
最近、本当に夜中ばかりで、携帯での投稿も多いです。
そのせいで、なかなかお友達のブログにコメントを残せません。
皆さん、ごめんね~。

次女は自動車学校に無事に入校し、学科の授業を受けてきたようです。
これから毎日通って、早く免許が取れるといいな~。

今日は、私の自動車学校の思い出でも書きますね。

【その1】
原付バイクで自動車学校に向った私は、一時停止をちゃんと停まらなかったので、
待機していた警察官に捕まってしまいました。
パトカーに乗せられ、「車の免許を取ろうとする人が、違反してちゃ困るよ」と
説教されました。
あちゃ~な思い出です。

【その2】
技能教習(車の運転)で、なぜかいつも厳しいある先生に当たってしまいます。
緊張してうまく運転できないので、受付に「優しい先生にしてほしい」と頼んだら、
優しいおじいさん先生に代えてくれたので、うまく運転ができました。
よかった~♪



車の免許をとってから、一度も違反をしていませんが、最初の頃はブロックに車を
こすってダンナに叱られたりしました。

また、駐車場で後ろをよく確認しないでバックしたため、やはりバックしていた車と
バック同士で正面衝突をしたこともありました。

今ではそういうこともなく、毎日車に乗って会社に行っています。




あらら~、もうすぐ夜中の3時です。
やばっ!

ではでは皆さん、おやすみ~。