にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

9連休の6日目♪

2012年08月16日 23時39分20秒 | カラオケ
お盆の9連休も6日目となりました。
後3日で終わりです。

おとといの火曜日も家でのんびりしていました。
夜は実家に行って、みんなで夕飯を食べました。
両親・妹・ダンナ・息子・次女・私の7人です。
弟は自分のお店(カレー屋)に行ったのでいませんでした。

夕飯を食べながら、テレビを見ながら、みんなでいろんな話をしました。
妹は陽気で話が上手なので、にぎやかで楽しかったです。

昨日は妹が10時過ぎの新幹線に乗るため、駅まで送って行きました。
新幹線の時間ギリギリまで妹とおしゃべりをしていました。
妹と一緒にいると本当に楽しいです。
だからこそ別れる時はとても名残惜しい気持ちでした。

午後はカラオケ友達のKさんからカラオケのお誘いがあったので、
2時から5時までの3時間、シダックスで過ごしました。

最近Kさんとは全然カラオケに行ってなくて、もうKさんとは行けないんじゃないかと
思っていたので、嬉しかったです。

久しぶりに会ったKさんとは話すことがいっぱいあって、半分はおしゃべりを
していました。(笑)

昨日歌った歌は…

Alon(岡本真夜)
ありがとう(いきものがたり)
Lovin' Life(ファンキーモンキーベイビーズ)
あとひとつ(ファンキーモンキーベイビーズ)
告白(ファンキーモンキーベイビーズ)
歩み(GReeeeN)
キセキ(GReeeeN)
ひだまりの詩(ル・クプル)

夜は地元の花火大会があったので、次女にまた浴衣を着せました。
前に着た紺地の浴衣を着るはずだったのですが、どこにしまったのか
見当たりません。
安倍川花火大会で着た浴衣(ピンク)はクリーニング屋に預けたままです。

えーーーっ? 紺の浴衣どこーーーっ?

仕方がないので実家に行って、私の浴衣(紺地)を持って来て、次女に
着せました。

「地味~。おばさんっぽい~」と次女が文句を言います。
しょうがないじゃんね~。

ま、帰ってきたらけっこう楽しかったようで機嫌がよかったのでよかったです。

今日は午後から浴衣探しも兼ねて、いろんなものがぐちゃぐちゃ置いてある
ところを片付けました。
ダンナがほとんどやってくれて、ゴミの袋が何個もできました。

お父さん、お疲れ~。

でも、浴衣は出てきません。
どこに行ったんだろう~?
クリーニング屋に預けたままかな~?

クリーニング屋に行ったら見慣れない新しい店員さんだったので、探してもらうよう
頼んでおきました。

どうか浴衣が出てきますように…。

明日から息子と次女は仕事です。
明日は早起きしないとね。

私とダンナはゴミの片付けをして、DVDのデッキが壊れてしまったので
大型電気店に行く予定です。