こんばんは。
夜中です。

携帯からです。
みんな寝てしまったのでパソコン

を開けません。
さて、今日は中学校の時の同級会に行ってきましたよ。
前にやったのがいつか覚えてなかったけど、どうやら7年ぶりだそうです。
前の記事に書きましたが、今日は男女10人ずつで合計20人が集まりました。
みんなしばらく会ってなかったし、すごく久しぶりに来てくれた人もいて、
「あれ?誰だっけ?」と最初から盛り上がっていました。(笑)
もう眠くなってきたので、続きは明日書くことにします。
ではでは、おやすみなさ~い。
【記事の追加】
同級会は幹事(私)からの挨拶の後、Aくんの乾杯で始まりました。

しばらくしてから一人ずつ近況報告をしました。
住んでいるところや子供や仕事のこと、趣味のことなどを報告しました。
いろんな話が聞けて興味深かったです。
みんなそれぞれの人生を頑張って生きてるんだな~と思いました。
その後、あちこちで話の花が咲いていました。
その間、Iさんがデジカメ

でみんなの写真を撮ってくれました。
Iさん、ありがとう~。
最後にみんなで並んで集合写真を撮りました。

うまく撮れたかな~?
写真のできあがりが楽しみです。
9時過ぎ、Tくんの一本締めで同級会はお開きになりました。
二次会はカラオケ

ですが、一人欠けただけの19人が参加してくれました。
嬉しいね~。
カラオケ

は同級会で乾杯をしてくれたAくんがうまく仕切ってくれました。
男女デュエットでみんな楽しく歌いました。
Aくん、ありがとう~。
カラオケは11時過ぎに終わり、解散となりました。
みんな楽しんでくれたようでよかったです。
そうそう、Kちゃんはみんなに(一人一人に)手作りのラスクを持ってきてくれました。

Kちゃん、ありがとう~。
今回は幹事の仕事でバタバタしてたし、部屋が暗かったので、携帯

で写真が撮れませんでした。

残念!
次は来年のお盆にやります。
今回来られなかった人も来れるといいな~。
昨日は次女も街に来ていて、友達と別れた後にカラオケ店に来ました。
同級生のみんなに「お母さんとよく似ているね~」と言われて恥ずかしそうに
していました。
次女は嫌だったかもしれませんが、私はちょっと嬉しかったです。
その後、ダンナに迎えに来てもらいました。

お父さん、ありがとう~。
そんなこんなで、いい同級会でした。
ま、反省することもありましたが、それは次に生かすことにします。