にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

母の日でしたね♪

2013年05月12日 23時02分47秒 | 日記
今日は母の日でしたね。
午後、実家の母にケーキとお花の鉢を持って行きました。

ケーキは両親と弟と一緒に食べました。
母の日用のケーキ、とても綺麗でしょう。
おいしかったです。





我が家では何もありません。
次女が造花のカーネーションをくれました。  

う~ん、くれるだけましか~。

ま、自業自得でしょうか。
そんなにいい母親ではないですからね。


お料理が苦手・パソコンの前で寝ている・夜更かしで夜中にごそごそしている・
掃除をろくにしない・デブ(ダイエットできない)・すぐに物事を忘れる…
もっともっと文句があるんだろうな~。

ブログに家のことをあれこれ書くのも嫌われる原因かも。

高校の同窓会、楽しかった~♪

2013年05月12日 10時59分29秒 | 日記
昨日、高校の同窓会に行ってきました~。

同窓会は17時半から受付で、18時半から始まります。
会社を17時半過ぎに出て、電車に乗り、18時15分くらいに会場に
着きました。

途中、友達のTさんから「お仕事お疲れ様。席とったからね。
ゆっくり来てね」とメールが入りました。
嬉しいです。

会場に着くと、TさんとYさんが笑顔で迎えてくれて、TさんとYさんの
間に私の席があいていました。
嬉しいです。
周りを見渡すと、わかる顔もあれば、名札を見て、やっとわかる人もいます。

幹事の挨拶、来賓の挨拶、乾杯の後、食事と歓談が歓談が始まります。
テーブルは科ごとにいくつかあって、私がいた経理科も2つに分かれていました。

男性ばかりの情報処理科・営業科では知っている人がいません。
女性ばかりの事務科は遠かったので、よく見えません。
何人かの人は回ってきたりしましたが、私は特に動かなかったので、
YさんとTさん以外にはあまり他の人と話しませんでした。

経理科のテニス部の仲間ではドンとマエコがいたかな。
テニス部の集まりに来る、テニス部ではないルーコもいます。
昨日はあまり話せなかったです。

それから、担任のK先生がテーブルに来てくれました。
明るく朗らかだったK先生は77歳になっていて、白髪頭のおじいさん?ですが、
今も変わらず明るく朗らかで、楽しくおしゃべりをしました。
K先生は「サンデー毎日(毎日が日曜日)で、ゴルフをよくするよ」と話していました。
見た目よりも全然若い感じです。
やっぱり明るい性格だから若くいられるのかな~と思いました。
K先生は個人的に両親を知っているので、両親の話もしました。

前の同窓会で好評?だったフォークダンスですが、今回もありました。
今回の出席人数は前回よりもだいぶ少なく、私が好きだった人も来ていません
でした。
がっかり~。

フォークダンスが終わった後に、事務科のテニス部の仲間のチカラ・マル・アッキーに
会いました。
特にアッキーは久しぶりだったので、会えて嬉しかったです。

私の高校は野球の名門商業高校だったので、当時の応援団が前に出て、校歌や
応援歌を歌いました。
途中、肩を組んで歌ったりもしました。
懐かしかったけど、けっこう歌詞を忘れてしまって、ごまかしながら歌いました。

最後にYさんとTさんと3人で写真を撮りました。
左からYさん、私、Tさんです。
なんだかちょっとぼけてしまいましたね。
ま、ぼけたくらいがちょうどいいかな。(笑)

3人とも、みんなに「変わってないね~」と言われました。
それって「若い」ということ?
「大人っぽくない」ということ?
「成長してない」「綺麗になってない」ということ?
ま、変わったことは「私が太ったこと」ですかね。
本当にがっかりです。

次回は6年後にやるそうです。
今、みんな54歳ですから、次回には61歳になりますね。
なんか、61歳なんて聞くと、ギョッとします。
(61歳以上のみなさん、ごめんなさい)
自分が61歳になることをまだ想像できません。
ま、その時にもみんな元気な顔で集まれるといいね。

そんなこんなで、まぁ、楽しい同窓会だったと思います。



終わった後、YさんとTさんと駅の近くの居酒屋で二次会をやりました。
私の好きなカルピスサワーとカルーアミルクを飲んで、おいしい料理(おつまみ)を
いただいて、同窓会では話せなかったいろんな話をしました。
楽しかったです。

今日は来なかったS枝さんを誘って、今度4人で飲みに行きたいね、と
話しました。
いいね~。
楽しみです。

高校時代、私は劣等感の塊で、あまり楽しくないように思っていましたが、
こうやってみんなに会うのは楽しいです。
それもYさんやTさんや、テニス部の仲間のおかげかな。

みんな、ありがとう~♪

そうそう、Yさんはこのブログをよく見ていてくれるそうで、今日の服装も
もうわかっていました。(笑)
このブログを見てくれているのを聞いて、嬉しかったです。

Yさん、きっと今日もこのブログを見ていてくれていると思います。