にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

こんばんは~♪

2009年11月01日 23時35分02秒 | 日記
今日は「大道芸ワールドカップin静岡2009」でお掃除のボランティアを
やってきた次女ですが、なんとか頑張ってきたようです。
あちこちの場所を移動して、ゴミを拾ったり、ゴミの分別をしてきたそうです。
割と年配の人が多く、仕事ものんびりしていたそうです。
楽しくやれたようで、よかった、よかった。

3日も同じようなことをしてきます。
3日も頑張ってほしいな~。

私は午前中は家事をして、午後は実家に行き、こないだ行った伊豆旅行の写真を
持って行きました。
写真で見ると、またいろいろ思い出しますね。

さて、今から皆さんのブログを訪問しますか~。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらい! (しーな)
2009-11-02 01:17:38
ボランティアだなんて感心ですね偉いな~
高校生の時にこういう経験するのいいですね

伊豆の家族旅行、よかったですね。
家族みなさんで感謝し合ってる様子が素敵だな~と思いました
いいご家族ですね
返信する
感心、感心 (あらま)
2009-11-02 10:07:50
次女様、感心ですね。
こうした次女様たちのお陰で、イベントが成功するわけですね。
社会人に混ざって活動することはいいことですね。
返信する
Unknown (ごんちゃん)
2009-11-02 10:43:02
反抗期バリバリの娘さんのようだったので、ボランティアやってるとは意外でした。いや、失礼しました。
ボランティアやる人は優しい人なんです。
娘さんもきっと優しい子なんでしょうね~。

あ、イカンイカン!いつもの妄想癖が・・・(笑)
返信する
しーなさん♪ (にこりん)
2009-11-04 00:59:38
次女がボランティアをやるとは思いませんでした。
でも長女も高校の時にやっていたので、それで興味を持ったのかも
しれません。
きっといい経験になったと思います。

家族旅行、よかったですよ。
両親にはいつも感謝しています。
返信する
あらまさん♪ (にこりん)
2009-11-04 01:02:15
そうですね、多くのボランティアのおかげで、
この大道芸も成り立っているのだと思います。
次女にはいろんな人に触れ合えて、いい経験になったと思います。
返信する
ごんちゃん♪ (にこりん)
2009-11-04 01:08:28
私も次女がボランティアをやるとは思いませんでした。
こういう経験をするのはいいことですね。
次女をちょっとだけ見直しました。

まだ反抗期バリバリですが、ま、しょうがないですね。(笑)
返信する

コメントを投稿