にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

名古屋名物「みそかつのたれ」でイカ&エビフライ~♪

2008年08月30日 22時32分39秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 567 PV  訪問者数 : 173 IP カウンター : 88

今日の夕飯はさっき書いたようにイカフライ&エビフライにしました。
さっき書きましたが、私はイカの目が苦手です。
結婚するまで料理を作ったことがなかった私にとって、イカをさばくのは恐怖でした。(笑)
今日、スーパーに行くと、イカが入ったトレーの横に「サービス・内臓とります」と
ありました。
やっぱり内臓がとれない人がいるんですね~。

ついでに言うと、エビも苦手でした。
だって手足が気持ち悪いもん。

でも、両方ともお料理するととってもおいしいんだよね。
イカフライ&エビフライに長女のおみやげの「みそかつのたれ」をかけたら
超おいしかったです。

デザートも長女のおみやげの「ういろう」です。
名古屋名物、いろいろおいしくっていいですね~♪(笑)

   

今日は「プラダを着た悪魔」のDVDを見ました。
おもしろかったですよ~♪

  


今、24時間テレビのドラマ 「みゅうの足パパにあげる」を見ています。
いいドラマですね。
これは実話だそうですね。
急に発病し、障害者になってしまった会社員と 
その妻・娘の苦悩と頑張る姿に胸を打たれます。


【ドラマ情報】
松本潤さん(ジャニーズ事務所「嵐」メンバー)主演でドラマ化大決定! 
日テレ系24時間テレビ「愛は地球を救う」(8.30‐31放送)のスペシャル
ドラマの原作となります。
妻役にはモデルの香里奈さん。お見逃しなく!!! 妻子を抱え、25歳という若さで
受けた宣告は「二度と歩けないかもしれない」。だが、著者は最悪のシナリオを煌きに変えていく。

【著者情報】
山口 隼人(ヤマグチ ハヤト)
1979年、埼玉県生まれ。物心つく前から剣道を始め、中高校時代は野球をする。
日本大学在学中もサーフィン等に打ち込む健康体だった。
妻子を抱える25歳の若さで十万人に一人の難病を発病し、手足の自由を失ってしまう。
入院中に書いた闘病記が評価され、出版される


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさゆまま)
2008-08-31 01:36:37
おいしそうですねー
新鮮なイカが手に入ったら、わたをアルミホイルにくるんで焼いて、お醤油たらして万能ねぎのせて食べるとおいしいんですよねー
ここ何年も食べてないな、イカのわた!
返信する
おっは~ (KA-SAN)
2008-08-31 08:34:19
みそかつのたれ…いろいろあるけど、ぜひとも味噌の本場、八丁味噌のみそかつのたれ、お願いします。
           八丁味噌の里の住人より

ドラマ、ちらっとみました。
けさ、8時前後だったかな???
ドラマの元となった、ご本人さん家族が出てましたよ。奥さん、香里奈さんに似てたような。
コミファ光のお姉さん。

返信する
Unknown (なおなお)
2008-08-31 09:50:15
先日名古屋に行った時に、八丁味噌のみそかつのたれ、買おうかどうしようか迷ったあげく 八丁味噌おでんにしちゃったのよねぇ。
でも、おでんも美味しかったわ。


24時間TVのドラマ、見たわぁ~。
毎年 このドラマに限らず24時間TVでは 私の知らない所で苦しんだり悩んだり闘ったりしている人がたくさんいるんだなぁ、と涙したり感激したりしてます。
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2008-08-31 23:26:26
ドラマは見逃してしまいました。
ビデオをセットした・・と思って出かけたのですが
撮れてなくて・・・。
あぁ~残念。
返信する
まさゆままさん♪ (にこりん)
2008-08-31 23:32:45
はい、おいしかったですよ~♪
え~、イカのわたって食べられるの? 知りませんでした~。
ちょっと無理かも…。
返信する
KA-SAN♪ (にこりん)
2008-08-31 23:38:31
八丁味噌のみそかつのたれ、KA-SANからのおみやげ、
ということで…待ってます。なんちゃって。(笑)

ドラマの元となったご本人さん家族、出てましたか~。
写真は見ましたが、ご夫婦は本当に若くて、奥さんも綺麗でしたね。
これからも家族3人で力を合わせて暮らしてほしいと思いました。
返信する
なおなおさん♪ (にこりん)
2008-08-31 23:42:16
今度は「八丁味噌のみそかつのたれ」を食べてみたいな。
「八丁味噌おでん」もいいですね。

本当に24時間テレビを見ると、障害を持った人が頑張る姿に
胸を打たれますね。
私たちももっと頑張って生きなければ!と思います。
返信する
すなふにゃん♪ (にこりん)
2008-08-31 23:43:46
ドラマ、本当によかったですよ。
いつか再放送があるといいね。
返信する

コメントを投稿