![無料アクセスカウンター](https://www.a-cnt.com/count/count.cgi?nikorin)
![キャッシング](https://www.a-cnt.com/s1.gif)
Today:
![出会い](https://www.a-cnt.com/count/count2.cgi?nikorin)
Yesterday:
今日は一日忙しかったです。もうヘロヘロ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんでヘロヘロなのか、今から書きま~す!
今日は「静岡県吹奏楽コンクール 中部地区大会 中学校の部」があり、
次女の入っている吹奏楽部も出場するので見に行ってきました。
3年生にとっては最後のコンクールとなるので、パートごとに
千羽鶴を作ってあげるそうです。
間に合わなくて昨日も夜遅くまで鶴に糸を通していた次女ですが、
今日も朝早くパートの友達と公園で作ると言うので、5時前に起き、
朝食とお弁当を作りました。
次女の学校は2時20分からの演奏なので、パートを早引きして
出かけなければなりません。
パートの仕事も、書類をコピーして、取引先に郵送しなければ
いけなかったので、大忙しで、事務員さんに手伝ってもらい、
なんとか12時に帰らせてもらいました。
車家をとばして家に帰り、トイレに直行です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして、一人のママ友達と(+3年生の女の子)一緒に12時24分の
バスに乗り込みました。
1時に静岡駅に着き、もう一人のママ友達と(+3才の男の子)
合流して、今度は電車に乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
会場の駅に降りると、もう一人のママ友達もいて(+5年生の男の子と
2年生の女の子)みんなで会場までのバスに乗りました。
「バス代、いくらかかるんだろう?」と話していたら、親切な年配の
おばさんが「循環バスだから、どこでも200円だよ♪」と
教えてくれました。
「今日は何かあるの?」と聞かれ、教えてあげました。
ふとしたこんな会話も楽しくていいですね♪
会場に着いたのは2時前で、あいている席を探していると
「〇〇子さん♪」(私のこと)と声がかかりました。
誰かと思って振り向くと、ダンナのお兄さんとお嫁さんです。
そうそう、次女のいとこも中2で吹奏楽部なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
聞くと、次女の中学の次の次がそのいとこのいる学校の演奏です。
びっくりしました~。(笑)
早めに着いたので、いろんな学校の演奏を聴きましたが、どこも
なかなか素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
普段こういった演奏を聴きませんが、じっくりと聴くといいものです。
次女の学校もなかなか素晴らしい演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先日体育館で聴いた時よりも上手になっていました。
真剣にパーカッションの木琴や鉄琴・ボンゴ・シンバルを演奏する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
次女の顔は、普段見られない顔でよかったですね♪
次女のいとこはトランペットをやっていましたが、これもまた
立派に吹いていました。
帰りに次女がいたので、少し話をして帰りました。
ロビーには長女の時の吹奏楽部の顧問の先生がいたので(男性)
声をかけました。
先生の学校は日曜日に出るそうで、今日はお手伝いに来たそうです。
これまたびっくりでした。
帰りもバス・電車に乗り、静岡駅でママ友達と別れました。
おみやげにお菓子を買い、あんまりのどが渇いたので、バナナジュースを
飲んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
久しぶりのバナナジュース、甘くておいしかったです♪
家に帰り、ダンナと長男に今日の様子を話しました。
明日は長男がアビリンピック(障害者技能競技大会)に出るので
(木工…角材を丸くけずって、先をとんがらせ、鉛筆のようにする)
持ち物を聞くと、「作業着を学校に忘れた~!」と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
時間はもう5時ですが、あわてて学校に電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
をしてみました。
幸いに先生が出たので、わけを話して、すぐに作業着を取りに行くことに
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
長男を車に乗せて学校へ急ぎますが、夕方のラッシュで道は混んでいます。
学校に着くと、先生が作業着を持って待っててくれました。
よかった~♪
そんなこんなで、家に帰ったのはもう6時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今から夕飯を考えて作るのは大変なので、海苔巻と焼き鳥を買って、
夕飯にしました。
もう夜になると、私は疲れてしまい、ヘロヘロ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
布団の上に横になったら、バタンキューで寝てました。
そして、11時にパソコンを開き、掲示板にカキコして、こうして
ブログを書いているのです。
実は長々と書いた文章が、一度私のミスで(どこかキーを押してしまい)
消えてしまい、またまたヘロヘロになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、気を取り直して、なんとか今日も日記を書けました。
実は最初に投稿したのは夜中の12時前、今は1時すぎです。
あらら~
明日は、先ほど書いた長男がアビリンピックに出るので、会場まで
車で送り、また迎えに行きます。
午前中は前半、午後は後半となるので、お迎えがてら後半の息子の様子を
見に行きたいと思っています。
ふ~、なかなか子供の用事で忙しいですが、家とは違う子供の様子が
わかるので、楽しいですね♪
さて、今からコメントをくれたみなさんにお返事を書きます。
はぁ~、今日も夜更かしにこりんですね~。(笑)
絵文字を入れて、少し文章を直していたら…もう2時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっぱりもう寝ます。コメントの返事は明日また書きます。
あ、カウンターが10です。こんな夜中に10人も誰かがこれを
見ているんですね。ありがとう~♪
ではでは、おやすみなさ~い♪