にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

会社がまた大改造!

2011年02月10日 01時47分44秒 | 仕事
あちゃ~、東方神起の動画を見ていたらつい時間がたってしまいました。

もう寝なくっちゃ。

ダメだな~。



もうすぐ三連休です。

ルンルン♪



また社長が1階と倉庫を大改造すると発表しました。
年末にやったばかりなのに…。

お金があるのかな~?
最近出荷が少ないのにね~。

人件費がかるって前に言ってたけど、人件費削減なんて言わないよね?
これからどうなるか不安でいっぱいです。

ま、「辞めろ」って言われるまでは居座ろう。(笑)
どうか会社が潰れませんように…。
どうか新商品がヒットしますように…。
(ヒットして忙しくなるのも大変かも?)




さてと、寝ますか~。
皆さん、おやすみ~♪



東方神起/Why? (Keep Your Head Down)日本語pv.歌詞付FULL ver.


Share The World【PV】 東方神起

バレンタイン・キッス♪

2011年02月08日 23時47分16秒 | 日記
バレンタインデーが近づいてきましたね。 

昔、国生さゆりが歌った「バレンタイン・キッス」をAKB48から出た
渡り廊下走り隊7がカバーをして歌っています。
皆さんどちらの歌がお気に入りですか?

う~ん、甲乙つけがたいな~。

かわいくて、明るくて、楽しいこの曲、好きで~す。

今度カラオケに行ったら歌ってみようかな~なんて思っています。(笑)


【PV】バレンタイン・キッス/渡り廊下走り隊7


国生さゆりwithおニャン子 バレンタイン・キッス


今日も春♪

2011年02月08日 12時44分14秒 | 日記
今日のお昼は早番です。
今日もウォーキングしています。

ぽかぽか♪

今日も静岡は春です。

この温暖の土地でぬくぬく育ったため?のほほんとした性格に
なってしまいました。(笑)





ダイエット…
ダイエットをしなければ、と思うのに、食べちゃう。
お菓子を食べちゃう。
チョコレートを食べちゃう。

やっているのはお茶の中に生姜を入れて飲むことと(生姜ダイエット?)
昼休みのウォーキングだけ。

全然ダイエットできない。

やる気の問題だよね。
その、やる気が出ない…。


また愚痴っちゃいました。
スルーしてくださいね。

もうすぐバレンタインデー♪

2011年02月05日 23時46分57秒 | 日記
もうすぐバレンタインデーですね。

ルンルン♪

あなたは誰にあげますか?

あなたは誰からもらえそうですか?



ドキドキのときめき、もうないな~。

今年もダンナ・子供たち・両親への義理チョコをあげる予定です。

でも、私ってチョコレートが大・大・大好きなんだよね。

いつも自分で買っていますが、たまには誰かからもらいたいものです。

ギブ・ミー・チョコレート♪    

タイからのメール♪

2011年02月05日 12時21分07秒 | 日記
タイに行っている長女にメールをしました。
なんでも長女の携帯はSMSというのに登録してあって、
日本からタイにいつでもメールが届くそうです。

タイの長女からの返事は…
「めちゃ元気だよー、今からラオス行ってきます!
タイは朝夜は涼しくて、昼間は熱いよー。
じゃ、またねー(*^∪^*)/」

だって。

元気そうでよかった~♪

携帯って便利ですね~。

鬼は外~♪ 福は内~♪

2011年02月04日 02時50分33秒 | 仕事
昨日は節分でしたね。
私が夕飯を作ってた時にダンナが豆まきをしてくれました。

鬼は外~♪ 福は内~♪

我が家は次女の就職も決まり、もう福が来たのかな。

6月からタイに語学留学する長女にも頑張ってほしいな。




会社のパソコン(WEB)担当に新しい人が入ってきました。
スラッとした美人のTさんです。
今日、お昼休みにTさんと一緒だったから、いろいろ話を聞いちゃいました。

Tさんは今年年女(兎年)の36歳で、中1の息子さんと小6の娘さんが
います。
息子さんはサッカー、娘さんはバスケをやっていて、週末は忙しいそうです。

にこにこして話しやすいTさん。
イイ人が入ってきてよかったです。

自動車学校(自動車教習所)の思い出

2011年02月03日 02時28分32秒 | 日記
今日も夜中です。
最近、本当に夜中ばかりで、携帯での投稿も多いです。
そのせいで、なかなかお友達のブログにコメントを残せません。
皆さん、ごめんね~。

次女は自動車学校に無事に入校し、学科の授業を受けてきたようです。
これから毎日通って、早く免許が取れるといいな~。

今日は、私の自動車学校の思い出でも書きますね。

【その1】
原付バイクで自動車学校に向った私は、一時停止をちゃんと停まらなかったので、
待機していた警察官に捕まってしまいました。
パトカーに乗せられ、「車の免許を取ろうとする人が、違反してちゃ困るよ」と
説教されました。
あちゃ~な思い出です。

【その2】
技能教習(車の運転)で、なぜかいつも厳しいある先生に当たってしまいます。
緊張してうまく運転できないので、受付に「優しい先生にしてほしい」と頼んだら、
優しいおじいさん先生に代えてくれたので、うまく運転ができました。
よかった~♪



車の免許をとってから、一度も違反をしていませんが、最初の頃はブロックに車を
こすってダンナに叱られたりしました。

また、駐車場で後ろをよく確認しないでバックしたため、やはりバックしていた車と
バック同士で正面衝突をしたこともありました。

今ではそういうこともなく、毎日車に乗って会社に行っています。




あらら~、もうすぐ夜中の3時です。
やばっ!

ではでは皆さん、おやすみ~。

Kくんとお茶しました~♪

2011年02月01日 03時51分11秒 | 仕事
あらら~、またこんな時間ですね~。
さっさと記事を書いて一眠りします。(笑)

昨日の会社の朝礼の発表では緊張しました~。
一応原稿を書いてそれを見て話したのに、途中からあがってきちゃって
声が震えてしまいました。

恥ずかしい~。

ま、それでもなんとか無事に終わりました。



前に会社にいたKくんが花粉対策のために会社の健康食品を買いたいと
言うので、私が社員価格で買ってあげました。
昨日はそれを渡すために夜、Kくんに会いました。

「久しぶりだからお茶でもしようよ」と声をかけ、喫茶店でお茶しました。
家の近所まで迎えに来てもらい、Kくんのでっかい車に乗せてもらます。
やっぱりでっかい車って乗ると気持ちがいいですね~。

喫茶店ではお互いの会社の話に花が咲きました。
心にたまっていたもの(愚痴?)をいっぱい話せたので、スッキリしました。
Kくんは前と変わらず話をよく聞いてくれたので、おもいっきり話せました。(笑)

Kくんはうちの会社を辞めて転職し、2ヶ月になりますが、新しい会社で
頑張っているようです。
今は試用期間で時給で働いているそうですが、その時給が安く、もしかしたら
お給料も安いかもしれないので、このままこの会社にいるのか迷っているそうです。

Kくんはパソコンに詳しいので、探せばどこかの会社に入れるでしょう。
(本人もそう言っていました)
男性は仕事がその後の人生に大きく関わってくるので、よ~く考えなければ
ならないですね。

Kくん、ガンバレ~!



今年は花粉が多く飛ぶそうなので、私もこの健康食品を買おうかどうか迷って
います。
私の花粉症は割と軽いので、近所のお医者さんで薬をもらってもいいかな~と
思います。
どっちにしようかな~?

ホント、そろそろ花粉対策をしなくっちゃ。




そうそう、今、野菜が高くなっていますが、レタスが258円もしてびっくり
しました。
確かおとといは198円だったんですよ。
前には98円でも買えたのにね。

レタスを買いたかったのですが、やめてしまいました。
しばらくはキャベツで我慢しておきます。
キャベツも昨日は198円でしたが、これももっと高くなるかも?

晴れが続くのはありがたいですが、そろそろ雨も降ってくれないと困りますね。