にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

中学校の同級会、開きま~す♪

2012年08月21日 23時52分25秒 | 日記
中学校の時の同級会は何回かありましたが、ここ数年開いていませんでした。

その間、担任の先生は亡くなってしまいました。

2010年11月26日の日記

2010年11月27日の日記


「今年こそはやるぞ!」と思っていたのに、予定していたお盆にできず、
9月22日にやることを決め、案内を出しました。

何人集まれるかわかりませんが、幹事として頑張ります。

o(^o^)o




いただいたコメントのお返事は、もう少しお待ちくださいね。
すみません。m(__)m

こんばんは~♪

2012年08月21日 00時04分47秒 | 日記
あちゃ~、また12時をまわってしまいました。

9連休が終わって久しぶりの仕事はちょっと疲れたけど、なんとか無事に
終わりました。

昼はウォーキングをして、ゼリーを食べました。
夏のウォーキングは暑いし、一人きりなので、だいぶコースが短くなりました。
これじゃ~ダイエットに効き目はないかもね。

ま、いいか~。

続けることに意義があります。(笑)



さてと、特に書くこともないし、昼間眠くなっちゃうからもう寝ないとね。

ではでは、おやすみなさ~い。


9連休の9日目♪

2012年08月19日 23時43分10秒 | 映画
とうとう9連休の9日目となりました。
今日は一日家でのんびりしていました。

午後は映画「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」のDVDを見ました。
今までの猿の惑星はもう猿が人間化していたけれども、この映画は
新薬によって知性を持ったチンパンジーのシーザーが人間に虐待される中、
仲間をまとめて人間と戦っていくといったストーリーで、感情を持ったシーザーの
悲しさや悔しさや怒りなどがよく出ていました。

今までの猿の惑星は特殊メイクで猿の顔を作り、その精巧さが話題となりましたが、
この映画は「アバター」と同じく人が演じているものをCG処理しています。
なので猿がよりリアルで迫力がありました。

とてもいい映画でした。感動しました。





さて、明日からまた仕事が始まります。
9連休もしたので、仕事を忘れちゃっているかも。(笑)

会社行きたくないな~。

でも、頑張らなくっちゃね。

9連休の8日目♪

2012年08月18日 22時55分31秒 | 日記
今日は息子が仕事だったので5時半に起きました。
予想通りにダンナはもう海に出かけていました。

午前中は洗濯物を干して、新聞を読んで、すぐにお昼です。
次女とお昼を食べていたらダンナが帰ってきました。

次女は友達と3時からカラオケの予定ですが、「着ていく服がない!」と
言います。

あれ?「しまむら」で買った服が山ほどあるんじゃない?

でも、「今日着ていく服がない!」そうです。

で、お昼を食べた後に「しまむら」で新しい服を買って、それを
着ていきました。
というか、街まで次女を送ってきました。

家に帰ってから、中学の同級会を久しぶりに開きたいと思っていたので、
同級会の開催のハガキを作りました。
手元にある同級生の住所はだいぶ古いものなので、ちゃんと届くのか
不安です。
行方不明の人も何人かいます。

夜にはまた次女を迎えに行ったりで、一日が終わってしまいました。
今日は誰かを誘って飲みに行きたいと思っていましたが、急には誘えないし、
面倒になったので諦めました。

しかも体重が大幅アップしています。

やばい…。

会社が始まったらまた頑張ろう。(笑)

明日は9連休の最終日です。
予定はなしです。

最終日ものんびりしますか~。(笑)

9連休の7日目♪

2012年08月17日 23時48分03秒 | 日記
皆さん、こんばんは~。

もうお盆休みが終わってお仕事の人もいたのでしょうね。
お盆休みがなかった人もいるのかな?

さて、私は9連休の7日目でした。
息子と次女は仕事だったために朝は5時半に起きました。

息子と次女が会社に出かけた後、洗濯物を干して、10時頃にダンナと
出かけました。
昨日出たゴミを清掃工場まで持って行ったのです。
たくさんあったゴミを全部置いてきました。

スッキリ~♪

その後、大型電気店に行き、DVDのデッキを買いました。
おととい、次女と映画のDVDを見ていたら、取り出しの時にうまくいかなくて
壊してしまったんです。
新しいDVDのデッキは一番安かった3780円のものを買いました。

よかった~、これでまた映画が見られる~♪

それからヨーカドーに行って、ダンナと息子の下着や靴下などを買ってきました。
ちょうどお昼になったのでヨーカドーの中にあるラーメン屋でラーメンを  
食べました。

おいしかった~♪

午後は買ってきたDVDのデッキをダンナにつけてもらって、映画を見ました。
韓国映画です。
ラブコメディで楽しかったです。

そして、ゴロゴロしていました。(笑)



息子は明日も仕事なので、明日も早起きしなくっちゃ。
ダンナはお休みが明日までなので、朝早くに海に出かける予定です。 

きっと朝起きたらもういないと思います。(笑)

今年の夏は遠くにドライブに行けなかったな~。残念!

9連休の6日目♪

2012年08月16日 23時39分20秒 | カラオケ
お盆の9連休も6日目となりました。
後3日で終わりです。

おとといの火曜日も家でのんびりしていました。
夜は実家に行って、みんなで夕飯を食べました。
両親・妹・ダンナ・息子・次女・私の7人です。
弟は自分のお店(カレー屋)に行ったのでいませんでした。

夕飯を食べながら、テレビを見ながら、みんなでいろんな話をしました。
妹は陽気で話が上手なので、にぎやかで楽しかったです。

昨日は妹が10時過ぎの新幹線に乗るため、駅まで送って行きました。
新幹線の時間ギリギリまで妹とおしゃべりをしていました。
妹と一緒にいると本当に楽しいです。
だからこそ別れる時はとても名残惜しい気持ちでした。

午後はカラオケ友達のKさんからカラオケのお誘いがあったので、
2時から5時までの3時間、シダックスで過ごしました。

最近Kさんとは全然カラオケに行ってなくて、もうKさんとは行けないんじゃないかと
思っていたので、嬉しかったです。

久しぶりに会ったKさんとは話すことがいっぱいあって、半分はおしゃべりを
していました。(笑)

昨日歌った歌は…

Alon(岡本真夜)
ありがとう(いきものがたり)
Lovin' Life(ファンキーモンキーベイビーズ)
あとひとつ(ファンキーモンキーベイビーズ)
告白(ファンキーモンキーベイビーズ)
歩み(GReeeeN)
キセキ(GReeeeN)
ひだまりの詩(ル・クプル)

夜は地元の花火大会があったので、次女にまた浴衣を着せました。
前に着た紺地の浴衣を着るはずだったのですが、どこにしまったのか
見当たりません。
安倍川花火大会で着た浴衣(ピンク)はクリーニング屋に預けたままです。

えーーーっ? 紺の浴衣どこーーーっ?

仕方がないので実家に行って、私の浴衣(紺地)を持って来て、次女に
着せました。

「地味~。おばさんっぽい~」と次女が文句を言います。
しょうがないじゃんね~。

ま、帰ってきたらけっこう楽しかったようで機嫌がよかったのでよかったです。

今日は午後から浴衣探しも兼ねて、いろんなものがぐちゃぐちゃ置いてある
ところを片付けました。
ダンナがほとんどやってくれて、ゴミの袋が何個もできました。

お父さん、お疲れ~。

でも、浴衣は出てきません。
どこに行ったんだろう~?
クリーニング屋に預けたままかな~?

クリーニング屋に行ったら見慣れない新しい店員さんだったので、探してもらうよう
頼んでおきました。

どうか浴衣が出てきますように…。

明日から息子と次女は仕事です。
明日は早起きしないとね。

私とダンナはゴミの片付けをして、DVDのデッキが壊れてしまったので
大型電気店に行く予定です。

ダイエット 79日目

2012年08月14日 01時50分26秒 | ダイエット
-2.6キロ。




しばらくここにダイエットの記録を書いてなかったのでちょっと
記録しておきます。

8月9日 ダイエット75日目 -2.5キロ
8月10日 ダイエット76日目 -3.2キロ
8月11日 ダイエット77日目 -3.4キロ
8月12日 ダイエット78日目 -3.0キロ

なんとマイナス3キロを超えたんです。

でも…また増えちゃった。

魔の夏休み…。

魔の9連休…。

明日もやばいかもしれない…。

どうしてもお休みの時は食べちゃうんだよね~。

とにかくなんとかマイナス3キロになるように頑張りま~す。