![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/d03fa454ba60ca1a9759f3b0c93fa8e3.jpg)
朝から外食した日曜日は、夜も外食でした。
(因みにお昼は買ってきたサンドイッチ。。。キッチン未使用な日でした!)
ご近所にこの秋オープンしたtrattoria&cafe TONERICO。
前のお店のときも、テラスワンコOKでしたが、新しいお店はよりワンコフレンドリーなお店になり、リードフックも設置されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/84344396a1e93cd856192711f0f0e5b5.jpg)
ワインはボトルで1900円から!(もちろんそれをオーダーしました)
この料金設定はありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/d718261adaa1aa88249aed4643d47289.jpg)
「ワクワクですねぇ~」
おいしいかな~? 楽しみだね!
にらの手前、白く写ってるのは、貸してくれたひざかけです。
ここは山手線の線路沿いなので、冬の夜はちょいと寒いかも。。。
日当たりはよいので、ランチならまだまだ大丈夫です。
この夜のにら家のオーダーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/3bca5ef51e740de128a6de314db9afcd.jpg)
自家製サルシッチャと青とうがらしのピッツァ。(辛旨!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/3e8bb560cc798e6c12d25ec3871caf73.jpg)
パルミジャーノレッジャーノのリゾット。(これはあらかじめシェアしてくれた1人分の量です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/2f467cbcb0fcb0c3926760332219dd3b.jpg)
自家製フォカッチャ(これはサービス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/ded5bf8f88280a5b89c5657d2bb03981.jpg)
カジキマグロのグリル サルサヴェルデ
以上!
野菜が足りない1日だったな。(笑)
写真の色が悪いけど、とっても美味しくいただきました!
(モンキチが)少食なにら家ですので、一度にたくさんのメニューをオーダーできません。
次は何を食べようかな~と、楽しみができました。
にらエリアでワンコと食事できる貴重なお店なので、是非とも長くがんばってもらいたいものです。
ご近所のみなさ~ん!
今度はここで会合しましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/bc881db86bcd9b55817c29742e802e35.jpg)
「ワンコのメニューはお水だけでした!」
お水を出してくれただけありがたいと思いましょうね。(ワンコメニュー考案中という情報もありました)
しっかし、にら君、もじゃもじゃピークだね~(笑)
お洒落なイタリアンというよりも、居酒屋あたりが似合いそう!
ワンコOKな居酒屋さんもできるといいな~(焼き鳥屋さんも歓迎)